※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
その他の疑問

イトコの結婚式でお車代がなかったことにモヤモヤしています。親族にはお車代がないことが一般的なのでしょうか。皆さんの経験を教えてください。

イトコの結婚式、ご祝儀交通費ホテル代だけでも10万になるのにお車代無かったの、普通にモヤモヤ笑
しかもイトコ兄妹2人とも。

親族には普通にお車代無いものなのかな…

女友達は全員あったから普通だと思ってたよ…

私は結婚式してないからよくわからない、皆さんどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親族でお車代もらったことないです笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    えー!!
    なんかコメント見てると地域性なのですかね?渡すのは友達だけですか?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関西に住んでます。渡すのは友達だけです

    • 9月25日
h

私は逆に親族系はお車代があって友達はお車代もらったことないです。
東京から東北の式にも何度か参列しましたが、お車代無しでしたね。
ホテルは用意してもらえたので良かったですが💦

モヤモヤする気持ち、わかります🥺

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    東京から東北はなかなかの距離ですよね〜
    コメント見てると地域性なのですかね?

    ホテルあるなんて、素晴らしい👍✨
    それならモヤらないです!

    • 9月24日
ほご太

県外から呼ぶ時はお車代渡すのが一般的だと思います!私はホテルの手配もしました😊
いとこだからいっか〜という甘えが出たんですかね😅

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ホテルは用意されたことないです
    素晴らしい配慮✨🥹
    県外から来てるのが私たちだけだからかな、、😞

    • 9月24日
deleted user

友達は出すのは一般的だと思います!親族は無いところが多いですよ!!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    親族はないのが多いのですね!
    コメント見てると地域性もあるのかしら?
    あんま関わりのあるいとこじゃないからもやるのかな笑

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

地域性ですかね?
私の親戚周りは親族にお車代は出さないと思います。
実際、私は親族しか呼んでないので、お車代は誰にも渡してないです。
プロのカメラマンをしている従兄弟がカメラマンをしてくれたので、そのお礼はしました!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメント見てると地域性もあるのかもしれないですね!
    親族でも遠い人と近い人がいるから難しいですよね。
    近い人は日帰りだし良いよな〜と、私は遠いので思います。

    • 9月24日