※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

24週以降、いつくらいから身体しんどいな、動くのつらいな、、ってなっ…

24週以降、いつくらいから身体しんどいな、動くのつらいな、、ってなってきましたか?🥺

個人差あるのでめっちゃ元気な人もそうじゃない人もいるとは思いますが…
24週以降の予定を立てるのに少しでも参考にさせていただきたいです!🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私は30週過ぎてから休憩しながらじゃないときつい💦ってなってました!
そのくらいの時期は余裕で歩き回ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    後期入って少ししてからぐっとしんどくなる感じなんですね…!
    24wからしばらくは動けることを信じます🥹

    • 38分前
アンジー

産休入る直前(33w)くらいからしんどくなってきたな〜と思いました!体重いし寝れないしどんな体勢でも腰痛いし、、本当に働けるギリギリの週数なんだなと実感しました😅もっと早く産休ほしいです( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    つわり始まったら産休にしてほしいです、、🥲
    私も産休入るのが33w頃になりそうなので、その頃はかなりしんどい中仕事することになるんだな…と思って仕事早めに終わらせるようにします🥲🥲

    • 35分前
はじめてのママリ🔰

結構元気な方でしたが、産休入った30wくらいから動くのしんどくなってきました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    元気だったとしてもやはり後期入って割とすぐしんどくなるんですね…!
    出かける計画は中期のうちまでにしておこうと思います🥲

    • 34分前
しゃるる🏎

2人目で今24週ですが、つわりから寝たきり21週ごろから切迫で寝たきりお腹も8ヶ月かなくらい大きくて体力なく家事するだけで身体がしんどいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    寝たきり続くと体力落ちて生活がしんどいですよね😭
    上のお子さんの子育てもしながらだと想像できない程大変だと思います…😭👏

    • 32分前