※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

36歳です。明日人間ドックなので乳がん検診でもオプションで付けようか…

36歳です。
明日人間ドックなので乳がん検診でもオプションで付けようかなと思ったんですが、30代はマンモグラフィーあまり向いてないというのを見ました。乳腺が発達してるからしこりを見つけにくいとか…。
更に板のような小胸です。これもまたマンモに向いてないと…。
自治体で助成が出るようになるのは40歳です。
特に自覚症状もなく、身内に乳がんになった人もいないので30代後半に入ったし受けてみようかなという軽い気持ちなのでまだ受けなくて大丈夫ですかね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

私は40になる前から、エコーで乳がん検診してます!自覚症状もないし身内にもいないけど💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    それは人間ドックですか😳?
    私が受けるドックだと、マンモのみ約5000円か、マンモ+エコーで約一万円のどちらかなんですが、あまり意味ないならマンモなしでエコーだけでいいのになーと思って😂💡

    • 1時間前
ママリ

30歳になった年から毎年エコーとマンモしてます。私は気持ちの安心のためにやってます!
一瞬おせんべいみたいにぺちゃんこになるくらいですよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    30歳から受けてるんですね😳💡若いと自己負担額も高いのにすごいです✨
    確かに気持ちは安心しますよね🥹💡
    明日のドックだとマンモとエコーがセットで約一万円なので高いかなと思ってましたが安心のためにはアリなのかなぁと思ってきました😂

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    会社で全額補助なので手出しはないんですが、1万は高いですね〜💦
    今年やって、なんともなければ3年後とか数年に1度でもいいかもですね。
    それか、マンモのあとかなんかに「36歳くらいの人って何年に一度やってますか?」って聞いてみてもいいと思います!

    • 1時間前