
コメント

ままりん
10歳9歳7歳、1歳11ヵ月の双子と5ヵ月の年子がいます!それは、、もう大変です(;つД`)少し目を離したら双子がいたずらしてて赤ちゃんは眠れず泣いてて1日終わります(笑)
ままりん
10歳9歳7歳、1歳11ヵ月の双子と5ヵ月の年子がいます!それは、、もう大変です(;つД`)少し目を離したら双子がいたずらしてて赤ちゃんは眠れず泣いてて1日終わります(笑)
「保育」に関する質問
夫にASDの傾向があります。 性格は穏やかなほうで、言えば家事育児やってくれます。 しかし、話し合いができない、雑談ができない、冗談が通じない、論点がすぐにずれる、すぐ責任転換する、というのは日常茶飯事です…
自宅保育のため、病院に行く時や用事がある時は一時預かりを利用してます。 その一時預かりは予約する月の1ヶ月前に預けたい希望の日時をいくつか連絡し、空きがあればその月の初めに連絡が来ます。 急にその月に予約し…
2人を自宅保育ってきついですか? 1人目の時は、実家は過干渉で会うだけでストレスなのに里帰りや家に来てもらうなんて想像するだけで辛くて寝れないほどで、断っても断っても「帰ってこい」「うちにもベビーベッド買う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミリア
コメントありがとうございます‼︎
双子ちゃんが一歳半のとき下の子が産まれたんですね( ´∀`)まさにうちと一緒です‼︎
家でみていますか?保育園いっていますか?