4歳の子どもが毎回ご飯に文句を言い、叱ってしまったことに悩んでいます。冷凍の牛丼を出した際も嫌そうにされ、どう対処すべきか困っています。皆さんはどのように乗り越えましたか。
4歳 毎回ご飯に文句をつけてきます。
昨日がっつり叱ってしまいました。
反抗期ですかね。
でもやっぱり今日も。
フルタイムで時間もなくて冷凍ストックの牛丼にしました。
ママ、これ何、、?明らかに嫌そう
だまっとけ、食うな。と言いたいけど、堪えて家を出ました。
間に受けないようにしたいけど難しそう。
作らないで買ったもの与えるとかですかね?
パパがいるとワガママ通り越して人としてやばいぞお前って言いたくなります。
みなさんどうやって乗り越えましたか?しんどいです。
- み(4歳3ヶ月)
コメント
June🌷
ん?ガッツリ叱っても響いてないってことですか?!😳
私も、準備したご飯に「えーー」って一言でも言ったら
「オッケーいいよ食べなくて☺️」
でおわりです
もちろんその後謝ってきてしっかり食べます
出されたものに文句つけるな
食べてから文句言え
それ食べないなら食べるものはもうない
です、
これで駄々捏ねたら、
「そういうのママ要らない、出てけ」
って1回言ったことあります
それ以来「オッケー食べなくていいよ☺️」でおわります
4歳半です
食うな、じゃダメですか。。
もこもこにゃんこ
作ってもらったご飯に文句言うなら食べなくて良い。これからは自分で作りなさい。
で終了ですね。
-
み
そうですよね。何回も怒りたくないと思ってましたが、そうします。感情的になり過ぎかなと悩みましたが、間違えてないですよね。ありがとうございます。
- 9月24日
ママ🔰
はい、食べなくてよいよー!
で、
後は旦那の出方見ます。
白ごはん2連続とか大人気ないけどした事あります。
-
み
白ごはん2連続!!なるほど
もう炊飯器持ってきて自分で食べれば?って言ったことあります。笑
腹立ちますよねー、でも言い続けようと思います。ありがとうございます。- 9月24日
-
ママ🔰
海苔さえあれば保育園で給食食べてるし良かろうと。
その時は3日目に旦那が息子にお裾分けしてました😂
文句いわない!って約束させてましたが、
今でも、ご飯よー!
えー、テレビ見たかったー、
ok ご飯片付けたから見てていいよーと間髪入れずにさげます😂- 9月24日
-
み
白米食べてれば問題ないですよね!笑
緑のもの出したら文句なのでしばらく茶色でいきます。。
嫌になるけど言い続けるしかないですよねー
ママが上手く切り替えて、一貫してて参考になります😭- 9月24日
-
ママ🔰
一貫してというか、
さっさとその問題消し去りたくて😂
大体、いやー、食べるーって泣くのでもっと他の対応したらいいんじゃない?と自分でも思いますが、
イライラしちゃって😮💨
ちなみに食べたら食べたで、
少食だしのーんびり2人食べて1時間とかしょっちゅうです…
遊びもしてないのに。
本当ご飯タイム、スキップできんかなーと思ってます。
昨日、今日はハヤシライス で30分以内という奇跡でした✨- 9月24日
-
み
イライラしますよねー🙂
飯炊きばばぁじゃないわって思ってます。。
同じく泣いたり謝ってきて結局食べるし、他にどんな対応していったら良いんだろうって思ってましたが、みなさん大体同じ感じみたいですね☹️💦
うちも少食でめちゃくちゃ時間かかりますよー、、朝ご飯も1時間かかるので毎日バタバタです
ハヤシライスいいですね✨
私も明日ハヤシライスにします!笑- 9月24日
mikapon
うちは、いつも混ぜご飯(チャーハンとか)を出すと次男は、混ぜご飯嫌いで3男は、見た目が嫌みたいで
2人で見た瞬間コレ食べたくないって言ってきます!
ムカつくのでいいよ食べなくてご飯もオヤツもないからね!(いつもご飯後にオヤツを食べてます)って言うと渋々食べます!
最近は、よくお弁当のおかず(冷食)とか出しちゃいます!
-
み
うちも見た目の好きじゃないものはたべたがりません
贅沢ですよね~、、、
同じく最近オヤツなしって言えば食べるようになりました。ご飯の後にオヤツ同じですね☺️
私も冷凍ストックとか少しでも楽しながら頑張ります、、ありがとうございます😭- 10月21日
み
昨日は大泣きしながら謝っていたのですが、、
響いたのかおやつは自分でご飯前に食べない!としまっていたり、反省したのかなと思いましたが、これだけ?みたいな顔してました
そうですね。何回も怒るの疲れるけど、いつものようにもう食べなくて良い何も食うな下げます。
ありがとうございます。