

はじめてのママリ🔰
うちも4ヶ月後半からそんな感じでした。今は少し落ち着きましたが、それでも少し首を周りで音がするとフリフリします。周りが気になるのかなと思います。
私は静かな場所で飲ませてもフリフリする時は切り上げちゃってます...。
はじめてのママリ🔰
うちも4ヶ月後半からそんな感じでした。今は少し落ち着きましたが、それでも少し首を周りで音がするとフリフリします。周りが気になるのかなと思います。
私は静かな場所で飲ませてもフリフリする時は切り上げちゃってます...。
「遊び」に関する質問
同じ園のママ友が家に遊びに来た時の振る舞いなんですけど普通の方でしょうか? ・人様の家には頻繁に遊びに行くのに自分の家には招かない(週2で手土産なし) ・リビング以外の部屋に平気で行く、親は注意しない、なんな…
親の連絡先知らない子は家の行き来の遊びはNGとよくママリの質問で見ますが 実際のところそれすごく難しくないですか? よっぽど人脈作りがうまくないとそんなにたくさんのママとLINE交換なんて、、トホホ 次男が仲良…
小学校の友達で何度も遊びに来ていると当たり前になって、調子に乗ったり、ワガママ言ってくる子いますよね🥹マナーの悪さや生意気な口の利き方する子にやんわり注意とかしてませんか??イラッとしてもみなさんはグッと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント