※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

笑えません。朝5時からずっと泣いてる散歩に出ようがおもちゃで遊ぼうが…

笑えません。

朝5時からずっと泣いてる
散歩に出ようがおもちゃで遊ぼうが抱っこ紐をしようが

1時に家に帰って来た夫のせいで私の睡眠時間は4時間。
夜泣きの対応なんて夫は一度もした事ありません。

助けてくれる実家も義実家も私にはありません。
ずっと休みなくワンオペです。
終わりがない地獄でお先真っ暗です。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはお疲れ様です😭
もし私がお友達なら赤ちゃん預かるから寝てなよ!って言ってあげたい😭

近所に一時保育やってる保育園とかありませんかね?
後は自治体の何かサービスないかな…うちの方だと支援センターの横に託児とかあるんですけど🥺
私も頼れる人がいなかったのでしんどさは分かるつもりです。
今となってはもっとサービスを活用すれば良かったと後悔しています😣
何かあるなら、お金かかっても利用すると良いですよ!

はーまま

終わりはきますよ!
うちも寝ない子で、夜も長くて2時間ひどいと1時間起きの授乳して毎日寝不足でした。
夜泣きどころか、うちは寝る部屋違くなり旦那は爆睡。
イライラしましたが、あてにするだけイライラするのであてにせず自分でやろうと!その時決めました。

もし無理なら、一時保育とかやってるので預けても良いと思います。
母乳だったので、私も預けれずずーっとイライラの寝不足のでした。

けど、終わりはきますし、ママが暗い顔してると余計にグズグズでした。

はじめてのママリ🔰

それは大変ですね。
ミルクは飲めてますか?
助産院とかで産後デイとかで行けるところあれば1日過ごしてみてもいいかもしれません。
出掛けるのも大変だけど。。
あとは市の保健師さんに来て貰うとか。担当との相性によりますが、無料で来てくれて、おとなと話すことは息抜きになります。