※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

レゴランドに行く予定ですが、滞在時間や持ち物について教えてください。特に朝一の入場や駐車場の時間が知りたいです。

レゴランド行ったことある方!
スプラッシュパッドも含めて滞在時間どれくらいだと思いますか?
2歳と4歳連れて土日に行きます。

朝一で入場するのが無難ですか?
駐車場は何時に入って、持ち物は何があるといいですか?

水着
着替え
タオル
サンダル
レインコート
モバイルバッテリー
スマホ

くらいですかね?
飲み物やごはん、おやつは持ち込み禁止ですもんね?

愛知県
名古屋

コメント

ママリノ

愛知はだいぶ涼しくなったので
水遊びは少し寒いかもしれません。
予約もいっぱいにならないんじゃないかなと思います。
あさ早めに入って水遊び系の予約→アトラクションで
1日あったら十分だと思います。

スナックパンや手作りの小さなおにぎりくらいは持って行ってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も愛知に住んでます☺️
    情報ありがとうございます!
    スナックパンやおにぎりは持ち物チェックで何が言われないですか?

    それくらいでも持っていけるならありがたいですよね😊

    • 9月25日
  • ママリノ

    ママリノ

    持ち物チェックで言われたことはないです。
    ただし見えるところにドーンとは入れてません(笑)
    布の袋に入れてバックの下の方に入れてます。

    • 9月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど☺️詳しくありがとうございます!!

    • 9月25日
つぶら

日曜日に行ってきました!
乗り物も、ジェットコースターが15分待ちくらいで乗り物系はほぼほぼ5分くらいの待ち時間でたくさん乗れましたよ✨
子供達に水筒持たせてましたが、水筒は何も言われなかったので飲み物も大丈夫だと思います🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    待ち時間と水筒の情報ありがとうございます😭水筒持って行けるの助かります!!

    • 9月25日
あ

ご飯系は注意されてるのみたことあるので気をつけた方がいいですよ😂食べるところもないしやめたほうが無難です💦
年パスならば一度外に出てメイカーズピアでピクニックしてる方よく見かけますが🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごはんは多分レゴランドで食べると思います☺️持って行くとしても水筒や小さなおやつくらいにしときます。

    • 9月25日