※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mitsuna
子育て・グッズ

小1の息子が学校でクレパスをなくしてしまいました。連絡帳には家に持っ…

小1の息子が学校でクレパスをなくしてしまいました。

連絡帳には家に持って帰ったなら持ってきてねって書いてありましたが、確実に始業式に持たせていて息子も学校で何度か使っているし持ち帰ったことはありません。

息子に言って探させたけどないみたいで。

学校に確実にあるので見つからなければ新しく用意するけど、一度一緒に確認してもらってもいいですかって連絡帳に書いたらダメですか?💦
先生としては無くしたものなんて知らねえよってなりますかね💦

鉛筆や消しゴムならいいけど、クレパス😭

コメント

はじめてのままり

うちはハサミなくして買い直しました…

一緒に探してもらえませんか?ってお願いしました!
でもなくて…😭

  • mitsuna

    mitsuna

    ありがとうございます!
    一度お願いしてもいいですよね・・!
    やっぱり何かなくしますね😭

    • 1時間前
ママリ

いやいや全然いいですよ!
先生に経緯を説明したら探してくれると思います😊

忙しいのに申しわけないです💦など、一言添えてれば尚更大丈夫かと😊😊😊

  • mitsuna

    mitsuna

    ありがとうございます!
    お手数おかけしますが〜とお願いしてみます🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

誰かが間違えてる可能性もありますし、全然大丈夫だと思います☺️!
うちもなくして、新しいもの買ったほうがいいですか?って確認したら、まだ出てくる可能性あるのでまだ買わなくていいですよー!って先生に言ってもらって、数日後に見つかりました☺️お友達が持ってました!

  • mitsuna

    mitsuna

    小さいものじゃないから、誰かが間違えて片付けてしまった可能性が高いかなとは思ってます💦
    (息子の管理が悪いんですけどね😭)
    ありがとうございます!そうします!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全然言って平気ですよー
リコーダーと教科書をなくなった疑惑があり、先生に一緒に探してもらうように伝えました
2年生と3年生で、どちらの担任も一緒に探してくれましたよー
教科書は一緒に探した時はなくて先生が1人でさがしてくれて見つかり(場所は不明)、リコーダーはロッカーの裏?にあったみたいで子供では見つけられない場所だったみたいです
私は息子に家にはなかったから先生と探してきてって先生に伝えるように言いましたが、連絡帳に書いてあるなら、連絡帳に一緒に見てもらっていいですか?と書きます

いろいろ入学祝いにクレパスもらったので2つ新品がありあげたい(笑)

  • mitsuna

    mitsuna

    ありがとうございます!
    そんな丁寧に探してくれたんですね🥺
    鉛筆や消しゴムならわざわざ言わないんですけど、ちょっと諦めつかず💦
    息子に自分で言うか連絡帳で書くか聞いたら、書いて欲しいってことだったので、書くことにしました!
    優しい🥺気持ちだけいただきます🤲笑

    • 1時間前
まろん

我が子は傘ですけど、担任が一緒に探してくれましたよ🙂