※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

書類選考なしで面接を受けた方はいますか?急いで合否を出す理由は他にありますか?

書類選考ありのパートに応募して、書類選考をしないで(書類が届いていないのに)面接した事ある方いますか?

他の人の選考が進んでいて、急いで合否を出さなきゃならない、人手不足以外に理由があるのでしょうか?

コメント

ちゃたこ

選考担当者が不在だったり異動があったタイミングだと、社内の選考フローを把握しないまま面接日の設定してしまうこともゼロではないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。個人経営の店なので良くわからず💦ハローワークから応募して電話の段階で、明日にでも面接にしましょうと言われました。
    応募要項の所には、書類郵送と書いてあったので準備して行ったのですが、直接手渡しになりましたので、なんでかなと思いました。

    • 9月24日
  • ちゃたこ

    ちゃたこ

    ハローワークって求人票の作り方面倒なんですよねー😂Web上で作成出来ますが、そもそもコレどういう意味?な項目がたくさんで😅
    ハローワークだと求人作った担当者ですら選考フローどうやって出してたか分かってないかもです。

    • 9月24日