※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

結婚式の祝儀が物価高に対して少ないのが心配です。友人の結婚式での費用が気になります。

今の結婚式って物価高でお祝儀だけ三万円のままってちょっとかわいそうですよね🥲

今度友達が結婚式するんですけど、自分の時ですら一人当たりお料理ドリンク引き出物などで3万円以上かかったので今はもっと高いのかなと心配になりました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

五万包んでくれた方が多くて驚きました

はじめてのママリ🔰

確かに考えてみたらそうですよね🥲
結婚式挙げないとか少人数制にする人も出てきそうですね…

deleted user

私も親友だから。と5万包んでもらいましたが正直困りました💦自分の時もしないとなぁ、お返しいるかななど。
確かに物価は上がっていますが変わらず3万円でいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

私も三万でいいと思います‼️

はじめてのママリ🔰

長期的にみると祝儀相場が友人5万とかになるよりも3万のままのほうがいい人のほうが多いのかなって思います。大抵は自分の式よりも参列のほうが親族もいれると多く継続的になると思うので……
厳しい方はナシ婚にしたり親族のみ(親族は5〜10万なので)にしたり2人だけのリゾ婚にしたり、あとは賛否両論でしょうし言わないと思いますがウェルカムドリンクをカットするとか飲み放題の種類を減らすとかデザートバイキングみたいな昔は皆割とよくつけていたオプションをつけないみたいに細かいところを削ったりしてどうにかやるのかなぁと思います。