※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

みなさん、安産祈願って行きましたか?💦もう7ヶ月なのですが5ヶ月じゃな…

みなさん、安産祈願って行きましたか?💦
もう7ヶ月なのですが5ヶ月じゃなくてもいいのでしょうか、、
ずっと体調が安定しなくて猛暑日が続いてたのもあり
行けてなかったのですが、行かなかった方もいらしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

行ってません。
実母から安産祈願のお守りはもらいました。

はじめてのママリ🔰

2人産んでますが行ってません。
猛暑だったり体調優れなかったり切迫で入院だったりで💦

ママリ

安産祈願は半年の頃にいきましたが、7ヶ月でもいつでも体調のいい日でいいと思います!
安産祈願してもらった時に貰ったお守りをずっと持ち歩いてました!

はじめてのママリ🔰

1人目は行きましたが、2人目は行ってないです💦(切迫早産で安静で、それどころじゃなかったです😭)

必ずしもやらなければいけないことではないですし、体調と相談して、行けそうなら記念に行くのもいいかもしれないです💡

ぴたん

5ヶ月じゃなくて8ヶ月くらいの大安の日に行きました!😂💕

⋆͛🦖⋆͛ママ

1人目は行きましたが2人目は行ってません☺️

りん子🔰

先々週、妊娠7ヶ月で行ってきました☺️
何ヶ月でとかは気にせず体調優先で問題ないと思います😌🩷

はじめてのママリ🔰

まだ行けていないです😭💦
旦那と調べたり、行こうねという話は
していたものの...
吐きつわりでそれどころではなく。。

出産前に一度、行けそうな日に
行こうかなと思っています😊

はじめてのママリ🔰

1人目は5か月で行きましたが
2人目は行かなかったです(初詣の際、手を合わせてはみました😂)

Mayu215

つい先週行ってきました😊

ママリ

2人目妊娠中です。
1人目は行かなかったですが2人目の前に流産してしまったので一応行きました。
上の子は行かなくても元気に育ってますしほんと気持ちの問題というか気休めの一種だと思います😂
体調安定して気が向いたらでいいと思いますよ。お守りだけでも十分だと思います。