※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サササ🐈
子育て・グッズ

新生児の3週目で、昼間寝なくなったのは魔の3週目でしょうか。夜はよく寝ています。

これが魔の三週目なんでしょうか?
3週目になる新生児を育てています。
昼間良く寝ていた子がオムツ変えてもミルク飲んでも
昼間全然寝なくなりました。
夜は3時間毎のミルクの時間意外は結構ずっと寝てくれています。
これが魔の3週目というやつなのでしょうか?

コメント

ぴち

うちもありました!あれが魔の3週目だったのかはわかりませんが、お昼寝下手くそさんでした。30分寝てはは2時間起きるのを繰り返してました。
いわゆるお昼寝の時間帯に暗めの静かな部屋で寝かしつけるようにしたら数週間後にはまとまって寝れるようになりました😊
寝なくなるのも成長による変化の一つなのかなと思います。

  • サササ🐈

    サササ🐈

    コメントありがとうございます!
    ぴちさんと同じでやっと寝た!と思って私も違うことしようとしたりお昼寝しようとすると30分くらいで起きてグズリ始めます😣
    昼と夜の感覚がわかりはじめてくれてるならいいんですが・・・
    今が耐えどきですね!

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

先週から3週目に入り全く寝ない
ミルクの後はギャン泣き
オムツ変えてもギャン泣き…
私もこれが魔の3週目かと思いました🥹

  • サササ🐈

    サササ🐈

    全く同じですね😭
    お昼寝してくれないとなにもできなくて困っちゃいますよね!
    ちゃんと寝れる時間は取れてますか?
    お互い無理しないように頑張り過ぎずに頑張りましょうね!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当なにもできないですよね🥲
    やっと寝てくれたと思ったら
    授乳の時間でまた起こして
    私もお昼寝しようとウトウトしてたら
    突然のギャン泣き
    静かになったと思ったらおめめぱっちり!笑
    新生児ってほとんど寝てるんじゃないの?
    って思いました🤣
    取れてるのか取れてないのか
    気がついたら気失ったように
    寝てる事があります🥹笑
    サササ🐈さんも寝れてますか😣?
    本当お互い無理せず頑張りましょうね😭

    • 9月24日
  • サササ🐈

    サササ🐈

    ほんとに全く同じ状況で自分のことのようです笑
    今やっと私のあぐらの上に抱っこ布団引いて寝てくれてます笑
    夜は比較的ミルクの時間以外は寝てくれてるのでその間の時間は寝れてますがこれをちゃんと寝れてると言っていいのか?って感じではありますね😪笑
    同じ時期に出産されたママさんとお話しできてほんとよかったです😭❣️

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぐらの上で寝てくれて布団引くの
    めっちゃわかります🤣笑
    私そのままひっくり返って寝てます🥹
    寝れてるって言っても
    2時間ちょっとですもんね😵
    ぐっすり7時間とか寝たいです🥱
    私も共感できるの嬉しいです🥺💓

    • 9月24日
ゆりたろ*.

うちの子も今3週目ですが
先週まで昼間も意外と寝てくれたのに
全然寝なくなりグズりが増えました😭😭😭
ずーっと抱っこしてないといけないので
日中なんも出来ません😂


お互い辛い時期かと思いますが頑張りましょうね🥹

  • サササ🐈

    サササ🐈

    全く同じ状況です😭
    寝たと思って置くとすぐグズリはじめますよね😭
    ルーティンがよくないかと思ってなんとなく今日は沐浴の時間ずらしてみたり部屋の暗さ変えてみたり試行錯誤してます笑
    お互い無理しないように!頑張りましょうね!!

    • 9月25日