朝の目覚めを良くする方法を教えてください。新生児を育てているため、朝がとても眠いです。夫の育休が終わるので、上の子の世話や保育園の送り迎えに備えたいです。何か気合を入れる方法はありますか。
スッキリ目覚める工夫を教えてください!
今は新生児を育ててるので仕方ないんですが
朝が眠くて眠くてたまりません。
まもなく夫の育休が終わり、
上の子の世話や保育園送り迎えもするので
少しでもスイッチが入るようにしたいです。
・〇〇を飲む
・顔を洗う
・スキンケアをする
など、これをやれば少し気合が入るよ!
という事があれば教えてください🙇♀️
- ままり🌻(生後2ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
・起きたらとりあえず外に出られる服に着替える
・軽くても良いから何か食べる
私の場合は、パジャマや部屋着のままだとまた眠くなってくるのですぐ着替えてます!あと何か咀嚼すると目が覚めてくるので子どものご飯を準備しながらつまみ食いしたり、赤ちゃん泣いてなければ先に上の子と朝ご飯食べてます。
はじめてのママリ🔰
私はコンタクト入れて顔を洗うと一気に目が覚めます💨
上の方の見て、確かに先に着替えるのありだなぁと思いました!
-
ままり🌻
コンタクト盲点でした!
ずっと眼鏡生活してるので検討します!- 9月24日
はじめてのママリ
朝しんどいですよねー💦
・寝る前にキューピーコーワヒーリングを飲む
・朝起きた時に眠くても「結構寝れた〜!」と思うようにする
・いいパジャマにする
とにかく睡眠の質はよくしてるんだ!だから大丈夫!と思うようにしてます笑
-
ままり🌻
いいパジャマありですね!
枕は新調したので、パジャマ検討して
とにかく質上げるようにします…😣- 9月24日
ままり🌻
着替え大事ですよね!
ありがとうございます!