
コメント

はじめてのママリ🔰
①無病なら損。こればかりは賭けですが、今後は病院も入院させない事が増えるので、入院できなければ保険金がもらえない可能性が高いです。
②つけない方が良い場合が多い。大体5-10年以内に罹患しないと自分で貯めておいた方が得な事が多い。
がんの一時金も、せいぜいもらえて200万程。これなら若ければ若いほど65歳までに200万貯めておいた方が用途も自由なので良い。
と、思っています。
若いうちに加入すれば掛け金安い!と言いますが、健康なうちに払う期間が長いのでトータルで考えたらかなりの額を払っています。
それに見合う保険料なのかは微妙だなと思います。
保険会社も営利目的の企業なので、どうやっても胴元が儲かり、ほとんどの契約者が損する金融商品しかないです。
保険は賭けじゃない!という意見もありますが、自己資金があれば民間保険などに捨て金を払う必要はないので、やはり賭けの要素は強いと思います。
はじめてのママリ
ありがとうございます‼️
とっても考えやすくなりました!
参考にさせていただきもう一度よく考えてみたいと思います。