
英語教育について、赤ちゃんのうちからCDを聞かせる必要性について相談です。周りの方はいつからCDを聞かせているか気になります。
英語教育について。
皆さん、赤ちゃんの頃から始めていますか?
カテ違いだったらすみません。
ディズニーの英会話レッスンのサンプルDVDとCDを貰いました。
赤ちゃんのうちは、「L」と「R」の発音の違いが聞き取れるくらい、聴覚が優れているそうです。
一歳にもなると、その聴覚は衰えて、日本語しか聞き取れなくなるそうです。
私としては、そこまで英才教育をするつもりもないのですが、これからの時代、英語はかなり重要なのかな?とも思います。
周りの皆さんは、いつぐらいから英語のCDを聞かせますか?
- ssao(9歳)

ライス
今3カ月です。
まだ始めていませんが、6カ月ぐらいからCDかけようかな〜と思ってます。
退院のときにサンプルで貰ったディズニーのやつと、前に自分で流してたスピードラーニングを流そうかと、思ってます。
私も勉強しようかなって思って。
でも子どものほうが早く覚えそうで、、
コメント