※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ生後3ヶ月になる男の子を育てています。近々片道1時間かけて車…

もうすぐ生後3ヶ月になる男の子を育てています。

近々片道1時間かけて車で親戚の家に行こうと思っているのですが、
私1人で大丈夫でしょうか?😅
今までは外出する時は旦那に運転してもらって、私が後ろへ乗って子の様子を見ていました。
車が動いている時はグズらず大体寝ています。

運転している時に様子が見れないので少し不安です。
皆さん付き添いの人なしで1人で運転して長距離移動とかしていますか?

コメント

ままり

車が動いている時に落ち着いていてくれる子なら大丈夫だと思います!

私は運転席からチャイルドシートに乗っている赤ちゃんが見えるような鏡を付けています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    止まると泣くんですけど動いてる時はひたすら寝ています笑

    鏡ですか!鏡があれば様子がみれるのでいいですね!

    • 4時間前
  • ままり

    ままり

    西松屋やバースデーにも売っていますが、チャイルドシートを乗せている座席のヘッドレストに鏡をつけて、運転しながらルームミラーから見えるようにできる商品がありますよ〜

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    調べたらありました!即買います!
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

車しょっちゅう乗せてます!
息子は大泣きするタイプですが、後席のヘッドレストにミラーつけてルームミラー越しに様子見えるようにしてるので大丈夫です😊
一人で運転するならミラーは必須ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミラー買いたいと思います‼︎顔が見えると安心ですよね!

    • 4時間前