※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のため息や口の空気を吐き出す行為が気になります。イライラが伝わり、娘も泣いてしまいます。どう対処すれば良いでしょうか。

旦那が事あるごとにため息?口の中の空気を強めにフーーー!!!!っと吐き出すのが気に障ります。
1日に30回〜50回はしてると思います。
口臭もあるので部屋が臭くなります。
前に指摘したときは『嫌味じゃないけどね。あーよかったと思ってやってんだから』と言われましたが
娘が自分の思うように寝なかったりした時にやっています。
明らかにイライラしています。
聞いてるこちらもストレスだし、娘もそれに反応して更に強く泣きます。
イライラ伝わるからやめてと言っても『イライラしてねぇよ』と言われまたフーーーーー!!!!
なんなんでしょうかこれ………

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんなりの気持ちを落ち着かせるルーティーンなのかも知れませんが、そんな回数やられたら気になりますよね〜。
書いてあるような状況で頻発するならやっぱりイライラしてるんだと思います🥲

はじめてのママリ🔰

うちもめちゃめちゃため息します😭
心を落ち着けるためなんでしょうが、しんどいアピールもあるんですかね💦
聞いてるのもしんどいですし、一人の時にして欲しいです😢