
コメント

ぺんぎん
私は一緒がいいと思います。
退園はしないで、2人一緒の預けたい園に、転園届けを出すのではダメなのでしょうか??
ぺんぎん
私は一緒がいいと思います。
退園はしないで、2人一緒の預けたい園に、転園届けを出すのではダメなのでしょうか??
「0歳児」に関する質問
0歳児、保育園の洗礼🤧いつから始まる? 生後半年から保育園に預けていますが、まだ免疫があったからなのか風邪で休んだことがありません。 ただ、これから免疫が切れてくる&寒くなり感染症増加シーズンになるので怯えて…
保育に入れるか悩みます…💦 出産前にパートを辞めてしまったのでいま無職の求職中です。 住んでいる地域が激戦区なので、0歳児クラスを逃すと1歳児、2歳児クラスには絶対に入れないと思います。 ただ、上の子がおり上の子…
保育参観について。 0歳児クラスに通っていて、入園してから初めての保育参観があります。うちのクラスは全員が途中入園でみんな最近入った子ばかりです。 つわりがきつく送りは旦那に頼んでいたりするのと、当日がふれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
毎月空き情報を見てるのですが、2人とも空きがなかなかなくて😭
ぺんきんさんなら、もう退園覚悟で4月入園応募して、落ちたら認可外に2人入れますか?
ぺんぎん
私の地域は転園したい人は秋に申告することになってるので、それを出して、4月に枠増えるのでそれで転園できたらいいなぁ〜と思います!!
4月入園っていうよりは、4月からの転園って感じの考えです。
もし転園が通らなければ、今まで通りかなと思います!退園させるっていう考えはないです!
ぺんぎん
転園っていうシステムがない地域なのですか??🤔🤔
ぺんぎん
途中入園や4月入園の一般的な募集とは別で、転園の手続きがあるのではないかと思うのですが🤔
ママリ
転園制度ないです😭
4月入園の応募だと、応募した時点で落ちても受かっても今通っている認可の保育園は退園扱いになると言われました🥲
落ちたら認可外などを自分で探さないといけないみたいです