※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ママ友と遊んでる時、ランチしてる時など「え、、、、嫌だ、、、」と思…

ママ友と遊んでる時、ランチしてる時など
「え、、、、嫌だ、、、」
と思ったことありますか??
どんな時か教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

ケチでみみっちい時は嫌だなって思います💦

はじめてのママリ🔰

車乗せてー!チャイシーなくても平気平気!
と言われた時は嫌だなって思いました🤣

はじめてのママリ🔰

小学生の子供連れてランチ入ったら、おにぎり持参で子供の物は一切注文しなかった。

旦那自慢を無意識なのか毎回してくる(私はシングル)

とかですかね。

初めてのママリ

幼稚園児にドリンクバー一人で取りに行かせるのはやだなって思います😓

はじめてのママリ🔰

ベビーフードのゴミやミルクのパックのからなど、その飲食店で提供されてないもののゴミをお店に置いていってるのを見たときに、感覚ちがうなーってなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こめんなさい〜
    私やってます
    おむつは持ち帰りますが、それ以外の物はゴミをまとめて置いてってました
    今でもおしりふきで拭いてまとめて帰ってます
    次からは気をつけます

    • 1時間前
なあ

うちの車内でタバコ吸おうとしてたりすぐタバコ、家でもタバコ
子供の前でも平気でしょ

なヘビースモーカーだった時はまじで嫌すぎてすぐ帰りそこから会うの辞めました

はじめてのママリ🔰

子どもがうろちょろしたり、椅子に靴のまま立ったりしても注意しない人は無理です💦

あと他の人も書いてますが、自分たちが持参した物から出たゴミをお店に置いていくのは非常識だと思います!

ままり

ちゃんと怒らないで「ダメだよぉ〜」みたいなかんじの甘々な親です😓