
身の丈にあった住宅ローンを組む予定です!憧れのハウスメーカーの家です…
身の丈にあった住宅ローンを組む予定です!
憧れのハウスメーカーの家ですが、ちょっと田舎にして価格を抑えました…。
もちろん、高くて広くて都内のお家に住みたかったなーという気持ちは心の底にあります!!😂
でも、その分貯金したり旅行に行ったり…豊かな生活を送ろうと思います。
これでいいんですよね🥲
もちろん、人によっては家にお金をかける人、違うところにお金をかける人それぞれだと思いますし、どちらも素敵だなと思います🥹
同じように生活の豊かさをとった方、幸せですか?楽しいですか?後悔していますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
憧れのハウスメーカーなら羨ましいです🥺💓
憧れどころが、、、って戸建てを購入したので😂
まあ、要望ぐらいは叶ったかな?ぐらいです。笑
が、このご時世なのでこの家にしておいて良かったかも~とは思ってます😊💡
旦那も年収上がって行くので精神の安定には繋がってます!笑
見栄張って身の丈に合わなくて手放すより全然良いと思います😌

はじめてのママリ
うちも、もっと高いローン組めますよ!とハウスメーカーの方に言われましたが、旦那がかなり慎重で、ほどほどのローンでおさまる物件にしました。
駅から少し離れた場所に大きくも小さくもないごく一般的なサイズの家です。
でも私も憧れのハウスメーカーの注文住宅で庭のある家にできて、めちゃくちゃ満足してます。
まず思い通りに作った家の中にいることが幸せだし、庭で子ども遊ばせられるし、旅行も結構行くし、子どもの習い事もやりたいと言われたらやらせてあげられるし…日々の生活でそれなりに節約はしますが、割と余裕ある生活を送れてると思います。
あと、この家に引っ越す前は、駅近のマンションに賃貸で住んでいたのですが、駅から離れたことで色んな公園の前を通るので、子どもに思い切り体を動かす楽しい経験をさせてあげられる機会が増えたなと思いました。(これは私の問題ですが、出不精なので駅近だとほんとに駅周辺しか行かなかったんですよ…)
すごい不便な場所でもない限り住めば都だと思います。お金の余裕は心の余裕。日々の生活は続いていくので、無理すると私ならトゲトゲしい人になる気がします。
コメント