
お子さまが鼻血が出やすい子いますか?病院へ行ってなにか処置してもらっ…
お子さまが鼻血が出やすい子いますか?
病院へ行ってなにか処置してもらったりしましたか?
小児科へ行っても血液疾患ではないから大丈夫、今できることは特にないといわれます
しかし双子で二人とも出やすく、かなり頻繁に出ます。
そんな私も小さな頃鼻血が出やすい子で、鼻血が出過ぎて学校休んだことがあるくらい…(・・;)
(母が大きな病院へ相談へ行きましたが問題ないと言われたらそうです)そして特に何も治療はせずに自然に小学校高学年あたりで鼻血が一切出なくなりました。
幼稚園生では鼻血に対して何も処置できないですよね?😭
幼稚園でも出るみたいで可哀想ですし、どうにか出なくなってほしいなーと思っているのですが💧
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
上の子年長の時鼻の粘膜を焼いてもらってから鼻血ほぼ出てません。
耳鼻科です。

ユウ
うちの長女もよく出ます😊
今では出そうという状況までわかるようで、出てくる前にティッシュ持って待ってたりするくらいで😅
昨日も入浴中に出てきてタオルでキャッチしてました😅
10分以上止まらないとかもあるので何度も耳鼻科行きましたが、今のところ様子見です👌🏻
知り合いで毎日出て困るという中学生がいて、その子はさすがに授業に支障が出るということで粘膜焼いてもらってました💦
うちの子にそれはビビって大変すぎると思って今のところ考えてないです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
我が子もそうです。
鼻血でるーって鼻から垂れる前に言ってきて鼻血のプロフェッショナルですよね😂私もたくさん出ていたので気持ちがわかります。
病院へ行っても様子見と言われることが多いですよね…
公園で出て止まらなくなったり、寝る前に二人連続して出ると私も「はぁ〜…」という気持ちになってしまって。(1番大変なのは本人なのにダメですよね)
上の方のコメントで年長さんで鼻が焼けるならぜひそうしたい…と思いました。本人がビビりそうですが💧
違う病院行ってみようと思います!!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私自身、鼻血出やすい子でした。
焼いてもらってから出なくなりました。
ただ痛くて大泣きした記憶があります笑
子供達も出やすいのでいつか焼くことになるかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰
うちもよく鼻血がでます。
アレルギー性鼻炎で定期的に耳鼻科に通っています。
特に花粉の時期は痒くて触る→鼻血でる。治らないうちにまた触る→鼻血
アレルギーの薬を飲み忘れない様に言われています!
先生が言っていた様に夏場は花粉が落ち着くので、鼻血もでなかったです。
焼くのは知らなかったですが、耳鼻科でアレルギー検査もしてみても良いかもしれません😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
年長さんでも焼いてもらうことができるんですね!!調べたらもう少し大きな子が対象なのかと思っていました。
本当に頻繁に出ているので、、出なくなるならできるなら焼いてもらいたいです😭
焼いてもらった後など特に大変なことはありませんでしたか?
はじめてのママリ
うちはアレルギー性鼻炎もあって定期的に耳鼻科かよってますが診察した時に少し粘膜を器具で触っただけでも出血するので焼きましょうと耳鼻科の先生から提案されました💦
特に焼いてもらってから大変なこともないしあれだけ出ていた鼻血1年に一度も最近は出てないです。
はじめてのママリ🔰
我が家も朝起きるとくしゃみ連発しているのでアレルギー性鼻炎かな?なんて思い始めたところです。
本人も鼻が気になるようでいじってしまうし、いじると鼻血でて、鼻血とまっても鼻血の塊が気になって触ってまた鼻血…という悪循環です。
本当に頻繁で親子共に鼻血に悩まされているので焼けるならぜひ焼きたいと思いました!
違う病院へ行ってみます🥹
ありがとうございました!!
はじめてのママリ
うちも悩んでましたがいい先生に出会えて提案してくれて良かったです。鼻の中に血の固まりがあったり痒いから触る繰り返しかと思います。うちは診察しただけでも粘膜から出血していたのでやらなきゃいけなかったかもです💦今上の子は小学生ですが鼻血ずっと出てないですよ✨
耳鼻科に行って相談してみてください。