
義理両親のお泊まりについて…(汚い内容も含まれてます💦)去年から転勤…
義理両親のお泊まりについて…(汚い内容も含まれてます💦)
去年から転勤に伴い、2年前に故郷に帰ってきました。
故郷に帰ってきたといっても、義理実家からは遠く、飛行機で移動しなければならない距離です。
旦那も仕事が変わり、転勤族ではなくなりましたが、県内に帰ってきてから、義理両親が月1で泊まりに来るようになりました。終いには、義理の弟や妹も急に泊まりに来て旦那は仕事と言うカオスな状況です。帰りには、必ず両親の忘れ物があり、今回は下着でおりものシートなどもそのままで、それを処分するのがすごい嫌でした
家には3歳の子供がいて、まだ小さいので成長に合わせてものも買い足したしてるので、どうにか場所を開けてそこに両親が寝るっていう感じなのですが、正直、それもしんどくなってきました。
正直に自分がしんどいと言えば、気使わなくていいよって言われるし、自分基準なので、もう泊まりに来てほしいと直で伝えたら喧嘩に発展しそうです。
義理両親のことを嫌いでは無いですが、さすがに賃貸に旦那の家族が泊まりに来るのはきついです(-。-;
私と娘の部屋に娘が呼ぶので、プライベート空間がないのも理由です
旦那にどう言えば伝わるでしょうか?角が立たない伝え方を教えていただければと思います。
- 初ママ(3歳0ヶ月)
コメント

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
貴女のご両親や御兄弟居ませんか?
同じ様に泊まりに来させて、旦那さん休みの日にお母さんと旦那と子どもだけにして、自分は兄弟と出かけるとかしたらよいんでは無いでしょうか?
息子宅と言えども使用済み下着忘れて行くとかちょっと常識ないですよね。
次回は、旦那さんに処理してもらえば良いのでは??
それ、私のじゃ無いから、義母さんのじゃない?取ってどうするか聞いて。もう、処分で良いならゴミ箱入れといて。洗ってて言われたら洗って。とそのまま返す。
はぁ?なんで?と言われたら、私のお父さんの使用済みパンツ触りたいの??変わってるね!!て言っておく。

はじめてのママリ🔰
月一ペースで泊まりに来るのはさすがにしんどいですね💦
私なら
義実家の両親も自分の両親だと思ってるし、子供の成長も見せたい気持ちでいっぱいだけど、今は心に余裕がないから笑顔でせっかくきてくださったご両親を歓迎することができないからしばらく休ませてほしい➕ご両親も移動するときに大変だろうからたまにはうちが実家に行こう^ - ^
と優しい言い方で旦那に伝えます😖
-
初ママ
素敵な言葉選びですね!嫌な気持ちがしません✨ありがとうございます🥹
私から自分の言葉に直接伝えてきたので、周りからはきついと言われたり、悪い風にとられてしまいトラブルがあるので言い回しがとても苦手なんです。
紙にいろいろ書いてみたのですが、どんどん回りくどくなってしまって…🤣
その言葉も参考に使いたいと思います!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
きっと今まで普通に来てもらってたのにこれからは来ないでと言うのは無しだぞと思ってると思います😰
ほんとはもう限界だからおうちに呼ぶな!と言いたい気持ちなのはわかりすぎるくらいわかります!でも少しだけ我慢しましょ😖- 1時間前
-
初ママ
ほんとそれですよね。
県内で2回目の引っ越しなのですが、どうしてもプライベート空間がないのと、脱衣所もないので、すごい生活がしづらいのです💧
今日やっと2人で話せる時間があるので話してみたいと思います✨- 32分前

てんてん
前に義父母にも伝えたけど、泊まりになると私には本当にきつい。
『気を遣わなくていい』っていうのはわかるけど、現実的に私は休めないし片づけも大変で、正直毎月のように泊まりはもうやめてほしい。
頻度を減らすか日帰りやホテルを使ってもらう形にしたいんだけど、一緒に考えてくれる?
的な相談形式で伝えてみるのはどうでしょう?
-
初ママ
以前伝えてみたんです。そしたら旦那は、たまにだからいいだろうと言われました。
頭に来たので、次回家族が泊まりに来たら、私はホテルに行こうかと思っていました。- 1時間前
初ママ
私の家族は、兄弟はみんな結婚して、それぞれ家庭を持ち遠くに離れています。
父も亡くなっていて、母は夫婦の近くに住んでいるので、家に来る事はありません。
あと家の家族の感覚でしたら、気を使うからホテルに泊まると絶対に言う人達です。
さすがに、下着の処理は吐きそうでした。お風呂場にそのまま置いてあったので、娘が何にこれと、取りそうなのを、ひやっとしながら泣く泣く処分してしまいました。
旦那に言ったら、「いつもなんか忘れるな」で終わりました。
今後、呼びたくないですし、何なら勝手に決まってたので旦那にもう呼ばないです。そのまま伝えたら嫌ですよね?
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
旦那のいつも何か忘れるな。でよく抑えたよ。
私ならはぁ?何がいつも何か忘れるな。じゃねーよ。誰が他人の汚物着いたもの触りたいかよ。
物の管理くらい出来るようにして来いよ。パンツ忘れるってラブホかよ。
てキレちゃう😌
多少角が立っても嫌だ。と伝えた方が良いと思います。
初ママ
そうですよね!
私がわがままなのかと思ってしまってたんですけど、やっぱり嫌なものは嫌と伝えてみます