初めてのママリ🔰
私は 32週くらいからでした!
私は痛み無かったですが
お腹を触るとカチカチになっているので
確実にわかりますよ!!
(触らなくても違和感でわかります)
その後になれば
足をつる時見たく 張りがくると言うのもわかるようになると思います☻
マカロン
私の場合はカチカチになります。
お腹全体がバスケットボールみたいに固くなる時もあれば上部のみ硬い時も。
痛みはズキズキ痛い時、突っ張ってる痛み、色々です。何週からは忘れましたが中期から硬いなぁお腹痛いなぁはあったとおもいます。
わからずずっと張ってる人もいます。
はじめてのママリ🔰
上の方のコメントもありますが張りは大体32週〜始まりますよ😄
わからないって人居ないと思います^^
よほど布団にゴロゴロしてて何もしてない人でなければわかります😂
35週とかなってくると張りがすごくて横になってても張るのでこれは今動いたらやばいとお腹カチカチになる張りが出てきますよ〜
はじめてのママリ🔰
多分体質的に張りやすくて、初期からちょくちょく張ってたと思います。
20週くらいの時、張りを自覚しました。
最初は分からないですよね
なんかお腹がソワソワ、服が擦れる音がすると思ってお腹を触ったら盛り上がってめっちゃカチカチになっててすごく怖かったです。
生理痛みたいな痛みもあったりしました😅
けど、痛みがある張りは良くないです。
立ってる時は、なんか突っ張ってて動きづらい感じがします。
仰向けの時が1番張ってるって分かりやすいです。
普通の時のお腹を押すとぷにぷにしてて沈むんですが、お腹が張ると全然違う硬さなのでわかると思います。
仰向けはお腹が張りやすいので、もしかしたらわかるかもしれません!
軽い張りだと違和感程度、強くなってくると痛かったり息がしづらいような?なんかうわー!って感じです笑笑
𖤐
私は一日中立ち仕事だったためか16週頃からお腹の張りがありました😣
痛み…説明難しいですが私の場合はお腹がパンパンで破裂しそうな痛みと、グーって押されてる感覚にもなります…💦
お腹ちょっと押してみて普通は柔らかいんですけど、張ってる時は硬くなりますよ‼️
初めてのママリ
わたしは1人目の時も2人目の時も全くわからなかったです😅
お腹パツンパツンだなーって感じでした。全く痛くないしわりと日常的にパツンパツンだったので妊婦のお腹はそんなものなんだろうって思ってました。が、職場の人に、『大丈夫?お腹カチカチで硬いよ。張ってるんじゃないの?横になっておいでよ。』って言われてもいまいちピンとこなかったです。
時々、お腹がめっちゃ柔らかいことがあったので今日はふわふわだなーって、違いがあることくらいは感じてました。
後期に入ってNSTするようになって助産師さんからお腹張ってる時あるけどわかる?って聞かれたけどやっぱりわからなかったです。
他の方の回答見てるとあれは張ってたんだろうな…って今更ながらに思いました😅
はじめてのママリ🌞
お腹が固くなります。触ってわかります。
痛みや感じ方は個人差があります。
おしっこ我慢した時のような感覚になる方もいれば、引っ張られる感覚になる方もいます。
安静にしてそれ以降なにもなければOK。
10〜15分に1度固くなる、とかだとそれはもう陣痛とほぼ同じなのですぐ病院へ行ってください。
コメント