※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

年上のママ友が敬語をやめると言ったのに、次回は敬語に戻っていました。タメ語で話すべきか悩んでいます。どう思いますか。

習い事の年上ママ友が敬語やめよっと言ってきたからその日はタメ語で話したんですが、次会った時そのママ友が敬語になっていました。こちらはタメ語で話してて年下なのにこちらだけタメ語で訳分からないことになってて。どういう心理なのかわからないし、また敬語に戻した方がいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

えーそれは訳がわからない😅
いざ年下にタメ口で話されたらやっぱり違和感あったんですかね?笑

私なら次会ったとき敬語で話してみて様子見ます!

  • m

    m

    ぎこちない感じに戻っていて、こっちが気まずくて最悪でした💦

    • 4時間前
はじめてのママリ

敬語やめよって言ったの忘れちゃったとかですかね、、?

  • m

    m

    忘れることなんてありますか??

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

気まずいですね🥲
タメ語と敬語おり混ぜて様子みて、次も向こうが敬語使ってきたらもう敬語で固定します🙂

  • m

    m

    ですよね💦
    ほんとママ友関係面倒くさくて関わりたくなくなります😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学生時代だったら関わらなかったような人ともお付き合いあるから難しいですよね🥲
    程よい距離感保ちつつ頑張りましょ🥹

    • 4時間前
  • m

    m

    そうなんですよね、、
    子供のためだと思って頑張ります😭

    • 4時間前