
妊娠中の義実家への訪問について、みなさんの考えを教えてください!妊娠…
妊娠中の義実家への訪問について、みなさんの考えを教えてください!
妊娠発覚後、つわりがひどく今まで義実家には一度も行っていません。自宅から車で2時間の距離なので、義両親には「つわりが落ち着いたら近いからいつでも来てね!」と言われています。
義両親はいい人なので、挨拶には行きたいと思っているのですが、気掛かりなのが同居している義兄一家の子どもです。
私が神経質で失礼なのですが、その子が保育園に通い出してからよく風邪をもらってくるらしく、義両親も以前その子からインフルエンザがうつったと聞きました。
妊娠中は免疫が落ちていると聞くので、何かしら私もうつる可能性があるのではないかと心配です。
つわりで体力も落ちたし、妊婦健診では風疹の抗体がないと言われました。
インフルエンザワクチンもまだ打てていない状態です。
初めての妊娠で知識がないため、私の気にしすぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
その状態なら私も行かないと思います、
念には念を、でいいとおもいます!😊

はじめてのママリ🔰
気にしすぎでいいです!!
我が子のことなのですから、他とのお付き合いとか無理に考えなくていいです💦
あちらから誘いがあるまで特に何も言わなくていいと思いますよ!
誘われてもその時に「今体力なくて、、」とか「お腹が張りやすくて、、」とか言えばいいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
一番に考えるべきは我が子ですよね😭どうにか丸くおさまるような言い訳を考えます😢
ありがとうございました♪- 2時間前

ママリ
不安があるなら無理に行く必要はないかと思います!😊
でも2人目妊娠中は上の子保育園通ってましたが、特に妊婦の私がインフルエンザなどもらうことはなかったです🙌
普通に生活しててもかかるときはかかりますしね🥹
-
はじめてのママリ🔰
無理して行くのも気持ち的に負担ですよね😢
かかるときはかかっちゃいますが、訪問は一度考えようと思います💧
ありがとうございました😊- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私も第一子の時風疹の抗体がありませんでした。その時は20週以降はそんなに心配いらないよと言われました。
それに、その時はコロナ真っ只中だったので常にマスク手洗いだからそんなに心配いらないかもねーと先生も笑ってました。
第二子の時は後期でしたが旦那→娘→私でインフルになりました。
薬は処方されなかったですが
赤ちゃんには特に何もなかったです。
行きたい気持ちがあるなら
20週をすぎてからで良いと思います!
常にマスクをしておくとか
滞在時間を短くするとか!!☺️
無事元気な赤ちゃんが産まれますように😌💓
-
はじめてのママリ🔰
20週以降の話は初めて聞きました😳どうしても行くとしたらその時ですね😢また状況を見ながら考えてみようと思います!
ありがとうございます😊♪- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私だったら行きません🥹
妊娠中は絶対にかかるまいと思って気をつけてましたし、産まれてから予防接種打つまでは、保育園に通ってる子どもがいる友達の訪問は遠慮してもらいました。
あの時行かなければ、、の後悔をしたくないなと思って神経質すぎるくらいにしてました。。
旦那にはそんなに?と言われましたが、、、
-
はじめてのママリ🔰
神経質すぎるくらいが赤ちゃんを守れますよね😭
うちも旦那の理解が無く、安定期すぎたら行こうと言ってきたので最近悩んでました😭もう一度説得がんばります🙏
ありがとうございました♪- 2時間前

ママリ
下の子妊娠中にインフルなりました💦
悪阻もあるし熱はそこまで出ませんでしたが喉痛いし、兎に角辛かったです💦
あと車で2時間って近くもないと思います。
無理に行く必要ありませんよ😅
自分の身は自分で守ってください!
-
はじめてのママリ🔰
喉の痛みは辛いですね😭
田舎の感覚で2時間は近いとバグってました😭目が覚めました!
赤ちゃんと自分の身は自分で守らないとダメですね
ありがとうございました🙏- 2時間前

はじめてのママリ🔰
気にするの当然です!
私は妊娠後期に実母に来てと言われて仕方なく祖父の七回忌に参加したら、そこで風邪うつされて3週間長引いて本当に辛かったしお腹の赤ちゃんに何かあったらと気が気じゃなかったです。
断れることを祈ってます😢
-
はじめてのママリ🔰
3週間は長くて大変でしたね😢
赤ちゃんのためにもどうにかできないか考えます!
ありがとうございました🙇♀️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
念には念をの方がいいですよね😭
どうにか夫と言い訳を考えてみます!まずは夫を説得しないとですが🥲
ありがとうございました🙏