※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

口座をいくつ持っていますか?私は5つあり、用途が異なりますが多すぎる気がします。皆さんはどうでしょうか?

みなさん使ってる口座何個くらいありますか?
私は色々あって…
A銀行 パートのお給料が振り込まれる口座(指定)
B銀行 幼稚園の支払い口座(指定)
C銀行 学校の支払い口座(指定)
D銀行 旦那には内緒の貯金口座ほぼ触りません
E銀行 唯一クレジットカードに紐づけてますがほぼクレカ使わないのでなくなったらお金を入れて使うって感じ
こんなに口座いらないよな…と思いつつなんかどんど増えてて😭みなさんどんな感じですか?

コメント

ママリ

私も3つまで減らそうと思ってます!

A …メイン、クレジット紐付け
B …サブ、生活防衛費、児童手当など
C …養育費、貸付金受取口座
D、E、F …ほぼ放置口座 統合後解約予定

去年放置口座を1つ統合後解約しました😆

deleted user

1.給料と生活費
2.現金貯金
3.ニーサ用のSBI
だけで十分間に合ってます🙌

deleted user

A銀行
本業の給料、給食費の引き落とし(指定)

B銀行
支払い口座

C銀行
貯金用

D銀行
副業の給料口座(指定)

E銀行
貯金用
(支払い足らん時はここから出す)


です!☁️

はじめてのママリ🔰

①給与口座及びクレカ支払い
②家族貯金用(使って良い貯金)
③独身時代の貯金
④投資用、目的別貯金口座
⑤保育料支払い(指定)
⑥家族の生活防衛費(使わない貯金)

⑥を②と一緒にしても良いなと思いつつ、金利が良いので放置してます💦

はじめてのママリ🔰

A銀行 給与振込(会社指定)
B銀行 引き落とし専用
C銀行 現状使ってないので解約する必要あり
D銀行 自分用の貯蓄
E銀行 子供用の貯蓄
F銀行 お腹の子用の貯蓄

って感じです!
書き出してみるとなかなか多くて自分でびっくりしてます😂