※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

朝イチで看護師さんが来てくれて体温伝えたり調子どう?とか聞いてくれる…

産後入院中の事で、めちゃくちゃしょうもないですが思い出した疑問があるのでお暇な方だけ聞いてください🙇笑

朝イチで看護師さんが来てくれて体温伝えたり調子どう?とか聞いてくれる中で、前日のうんちとおしっこの回数を聞かれてたんですが、自分で言う際にその2つの言い方として「うんちは〇回でおしっこは〇回です」って答えてましたか?それとも大と小という言い方をしましたか??それ以外ですか??

看護師さんが聞いてくれる時には専門用語的な感じで言ってた気がして、素人だしうんちとおしっこで答えてた気がするのですが今思い返すと恥ずかしい言い方だったかな…とやや後悔してます😂笑
しょうもなすぎてすみません。みなさんなんて答えてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うんちおしっこって言ってた気がします😂😂
向こうもそうやって言ってきてたので笑
1日目は聞かれたけど2日目は子供のミルクとか記入する紙に書く欄があったのでそこに書いてましたが!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😂😂
    書く欄あったの羨ましいです😳
    人前でうんちとおしっこって堂々と言える中々ない体験でしたね😉

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!!今思えばなかなかないですよね笑笑
    子供関係ではあるけど自分のことあまり言わないかも笑笑
    出産した次の日の内診でおしっこ出さないと管入れるよって言われたので
    部屋戻ったら絶対おしっこ出します!!って内診されながら言いました!笑
    何も考えてなかったなー爆笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内診されながらのおしっこだします宣言なんだか可愛いです🤣🤣
    出産で色々さらけ出してるからか産後ハイもあるのか、入院中って恥ずかしげ無くなりますよね🤣笑
    教えていただきありがとうございます😍

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私のところは紙に書いてるのを看護師さんがチェックしてました!
別の病院で管理入院してた時はお小水は何回行きました?と聞かれて〇回ですと答える、排便はありましたか?と聞かれて答えるって感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙に書くのいいですね…!😭
    こっちがうんちが〜とか言わなくても伝えれる聞き方羨ましいです😂笑

    • 1時間前