※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後22日、直母拒否、保護器もダメなので母乳実感の乳首をおっぱいに当…

生後22日、直母拒否、保護器もダメなので母乳実感の乳首をおっぱいに当てて吸わせています。

保護器などを使うと上手く吸えてるとき中に母乳が溜まってるはずだと思うんですが、外して中を見るとスッカスカです🥲
搾乳だと80〜100とか出てくるので、母乳が全く出ないわけではないはずなのですが…

何かアドバイスいただけると助かります。

コメント

みやもんた

私の娘も同じ状況でした。
泣きながら哺乳瓶で授乳してましたが、なかなか飲んでくれず…
生後2ヶ月の時脱水で入院しました。

入院中も飲めるようになるまで退院できないと言われ、娘に合う哺乳瓶を探してほとんどの種類の哺乳瓶を買いました…10種類以上…
かなり辛くて育児ノイローゼになってたと思います。

2週間で無事退院はしましたが、その後も飲みは悪かったです。脱水も怖くてダラダラ飲ませてました。
離乳食を少しずつですが、早めて何とか成長しました。
6歳になりましたが、やはり食に興味はあんまりありません…
かなり元気です!
今も食べれる物を考えて出してます。

長くなりましたが、私の体験が少しでも参考になればと思いコメントしました😌

どきんこきん姉妹+怪獣くん

産科で働いていました。
母乳実感の乳首は本来保護器として使用されるものではないので、当てて吸わせようとしてもしっかり陰圧にならず、溜まっていたと思っていたのにスッカスカってことなんだと思います💦搾乳でそれだけ出るのですから、理想はやはり保護器または直母で慣れさせつつ、搾乳は毎回することで乳頭刺激が継続されるので行なって、その搾乳を飲ませてあげるのがベストかなと思いますが、理想なので現実はなかなか難しいですよね。
そういう患者さん沢山みてきました💦
ちなみに上のお子さんの時はどうだったのでしょうか?