※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃんママ
お金・保険

国民健康保険について詳しく教えてください!今年の3月末に仕事を辞め、6…

国民健康保険について詳しく教えてください!

今年の3月末に仕事を辞め、6月から再就職をし、主人の扶養に入りました。(以前は扶養外でした。)
役所から国民健康保険税の決定通知が来たのですが、
主人の欄に"擬主喪失"となっていたのですが、どういう意味ですか?あと、扶養に入ったので、役所に毎回支払いに行かなくても良いと思っていたのですが、なんだか支払い用紙が来て、なんでだろう?と戸惑ってます…。

社会のこと色々無知すぎてお恥ずかしいのですが、ぜひ教えていただけるとありがたいです😢

コメント

優龍

仕事やめて、
扶養入るまでの4、5月の国保は払ったんでしょうか?

  • なっちゃんママ

    なっちゃんママ

    はい😢通知が来て仕事してない4.5月も役所に行って自分で支払いしてました😢電話でも確認して支払いの確認はできてます…

    • 1時間前
  • 優龍

    優龍


    扶養に入ったとき
    国保の保険証は
    返して手続きしましたか?

    • 1時間前
  • 優龍

    優龍


    年金と
    国保

    両方とも払いましたか?

    • 1時間前
  • なっちゃんママ

    なっちゃんママ

    主人の会社の方から健康保険(今は保険証カードないので)資格証をもらったのでその後すぐ国保の保険証は返してます!
    辞めてから1年分?束で振込用紙が来たので、期限来たらその都度支払ってはいます😢

    • 1時間前
  • 優龍

    優龍


    扶養に入ったら
    国保は払う必要がありません。

    今一度
    その納付書と新しい資格証明書を持って役所に
    問い合わせしてください

    必要のないお金を払っている可能性があります。

    • 1時間前
  • なっちゃんママ

    なっちゃんママ

    そうなんですね😢ありがとうございます!明日すぐに役所に行ってみます💦
    ちなみに擬主喪失とはどういった意味なのでしょうか?💦ネットで調べたら世帯主が亡くなったらみたいに書いてあって、まだ死んでないのですが😭

    • 1時間前
  • 優龍

    優龍


    そこも合わせて聞いた方が早いです。
    モヤモヤしたまんまより。

    • 1時間前
  • なっちゃんママ

    なっちゃんママ

    そうですね!ありがとうございます!

    • 50分前