
最近 娘が 「 まま 、もう怒ってない? 」と聞いてくるようになりました…
最近 娘が 「 まま 、もう怒ってない? 」と
聞いてくるようになりました。
叱っている最中もありますが
叱っていない時も聞いてきます。
されて嫌なこと、して欲しくないこと
食事のマナーなど少し厳しいのかなと
自分でも分かっていますが叱ってしまいます。
あまりにもここ最近で聞かれるようになったので
顔色を伺わせるようなことをしてしまってるんだ、と
罪悪感で押しつぶされそうです。
また、私自身が親の顔色を見てしんどい思いをして
過ごしきたので、娘には自分と同じ思いはさせまいと
思っていたのですが、やっぱり私は娘にとって
良い母親にはなれていないんだなあと自己嫌悪です🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そういうことありますよね…
私も毎日怒鳴ってしまって自己嫌悪です😭
耳からの情報に弱く理解力がないのに、屁理屈ばかりで他の子と比べてしまったり、それで怒りまくってしまって良いママじゃないなぁって😭
それでも「ママ大好き!」と言われると反省して、次こそは良いママになろう!!と思いながら堂々巡りしてます…
コメント