※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パートの面接で、9:30〜14:00くらいの勤務で土日はあまり出られない、幼…

パートの面接で、9:30〜14:00くらいの勤務で土日はあまり出られない、幼稚の長期休暇はお休みが欲しいと伝えて受かった方いますか??
この条件でことごとく落ちていて凹んでいます。
夏休みとか出られないと雇ってもらえないですかね😭

コメント

マルヤン

多分厳しいと思いますよ。幼稚園、冬休みや夏休みないのですか??土日出られないだけでもかなり不利です。

はじめてのママリ🔰🔰

給食室とかのパートだと夏休みがあるって聞いたことあります👀

普通のパートだと難しいと思いますね💦

☁️

幼稚園の関係でお盆休みや年末年始は
幼稚園自体休むから数日もらうけど
他は週4〜5で出れると言って
そんな感じの条件で受かりましたよ😊

新2号に通れば、
預かり保育も安いと思うのですが💦
預けるのは厳しいんでしょうか?😢

夏休み丸々は中々厳しそうかなと思います🥲

はじめてのママリ🔰

仕事自体に長期休暇がなきゃ難しいとおもいます(小中の給食室とか)😔💦
幼稚園に長期預かりがなくパートしてるママ友みんな長期休みは一時保育に預けて働いています💦

るい

コンビニとか9時からなら可能じゃないですかね!私はそうですよ!

ma

その条件で働けるのは給食センターくらいじゃないですかね…🤔キツイらしいですが…💦
私も同じ条件で働きたいけど土日出れないだけでも無理で💦下の子小学校上がるまで諦めました💦

はじめてのママリ

私は
夏休みは子供いるので週2の12時までとかです(笑)

まるまる1ヶ月出れない方も何人かいました!
倉庫のパートしてます

日月

夏休みのある仕事を探しました。

私は幼稚園補助のパートですが、他だと小学校の給食パートも同じ感じで融通効くよーって友達が言ってました😊

はじめてのママリ

わたしは今はコールセンターでパートしてますがその条件で受かりました。工場とかも受かりやすいと聞きますがどうでしょうか?あとはマックはどうでしょうか?

🔰タヌ子とタヌオmama

難しいですね……1ヶ月近く毎年休んで、土日祝もほぼ出れず、突然の体調不良などでも休む可能性がある人を置いておくほどの余裕はどこもないと思います😭どこも人不足で大変なご時世なので
子供がいる、ちいさい、など話してしまうとその時点でアウトにされることが多かった😭
自分もやっと見つかって融通きかせてもらえてるので助かってますが、ここに来るまで何個落ちたか😭