マルヤン
多分厳しいと思いますよ。幼稚園、冬休みや夏休みないのですか??土日出られないだけでもかなり不利です。
はじめてのママリ🔰🔰
給食室とかのパートだと夏休みがあるって聞いたことあります👀
普通のパートだと難しいと思いますね💦
☁️
幼稚園の関係でお盆休みや年末年始は
幼稚園自体休むから数日もらうけど
他は週4〜5で出れると言って
そんな感じの条件で受かりましたよ😊
新2号に通れば、
預かり保育も安いと思うのですが💦
預けるのは厳しいんでしょうか?😢
夏休み丸々は中々厳しそうかなと思います🥲
はじめてのママリ🔰
仕事自体に長期休暇がなきゃ難しいとおもいます(小中の給食室とか)😔💦
幼稚園に長期預かりがなくパートしてるママ友みんな長期休みは一時保育に預けて働いています💦
るい
コンビニとか9時からなら可能じゃないですかね!私はそうですよ!
ma
その条件で働けるのは給食センターくらいじゃないですかね…🤔キツイらしいですが…💦
私も同じ条件で働きたいけど土日出れないだけでも無理で💦下の子小学校上がるまで諦めました💦
はじめてのママリ
私は
夏休みは子供いるので週2の12時までとかです(笑)
まるまる1ヶ月出れない方も何人かいました!
倉庫のパートしてます
日月
夏休みのある仕事を探しました。
私は幼稚園補助のパートですが、他だと小学校の給食パートも同じ感じで融通効くよーって友達が言ってました😊
はじめてのママリ
わたしは今はコールセンターでパートしてますがその条件で受かりました。工場とかも受かりやすいと聞きますがどうでしょうか?あとはマックはどうでしょうか?
🔰タヌ子とタヌオmama
難しいですね……1ヶ月近く毎年休んで、土日祝もほぼ出れず、突然の体調不良などでも休む可能性がある人を置いておくほどの余裕はどこもないと思います😭どこも人不足で大変なご時世なので
子供がいる、ちいさい、など話してしまうとその時点でアウトにされることが多かった😭
自分もやっと見つかって融通きかせてもらえてるので助かってますが、ここに来るまで何個落ちたか😭
はじめてのママリ🔰
在宅か
お金に困っていないなら働かないのがいいかもです😭
長期は幼稚園に頼むとらくですしいいですよ!
なあ
それで受かって働いています
土日祝夏休みとか繁忙期だけど休みもらえてます
ママリ
たくさんのコメントありがとうございます!まとめてのお返事になりすみません。
今までクリーニング屋さん、ラーメン屋さん、スーパーに応募して落ちました😭振り返ってみると応募したところが自分の条件とはマッチしてなかったんですね💦
せめて土日どちらか出られないとなかなか厳しいですよね。
夫の仕事が急に入ることがあり、土日に安定してシフトを入れられないのがネックです😔
夏休みは預かりありますがお盆のあたりが2週間くらいやっていなくて、そこも出られないのが落ちる原因かなと思いました。
けれど似たような条件で働いてる方もいらっしゃるようなので、もう少し自分の条件を見直して頑張って探してみます!
はじめてのママリ🔰
未経験でも行ける介護ならどうですか?
まわりで多いのですが、かなり融通きくみたいです
はじめてのママリ🔰
元々土日祝休みの倉庫系ならGWお盆正月休みあるしいいと思います!
前働いてました😀
みなみな
9時半から13時半、土日祝祭日は月の1/3〜1/2くらいなら出勤可能・長期休暇はそんな出れない・子供の行事でのお休みや急な体調不良でのお休みもある・子供第一、最優先は子供!と伝えた上で内定頂き勤務してます。
長靴休暇が全く不可なのが、痛いと思います。長期休暇の預かり保育の実施期間が短いので、長期休暇は半分くらいはお休みさせて頂きたいとかって頑張って勤務しますアピールは必要かな…と思います。
-
みなみな
長靴休暇→長期休暇、です💦
- 9月30日
はじめて
土日祝や盆正月休みの職場しか無理でしょうね🥲
スーパーや飲食店はもってのほかかも🥲
さくらもち
私ラーメン屋さんでパートしてますが、土日は休み子供の長期休暇の間は出られません。という条件で雇って貰ってます😌
週に2〜3日で10時から14時までの間で2〜3時間だけ働いてます🙋🏼♀️
コメント