※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月。最近夕方〜夜泣きます。黄昏泣きは調べると6ヶ月にはおさま…

生後6ヶ月。
最近夕方〜夜泣きます。
黄昏泣きは調べると6ヶ月にはおさまるそうです。

置いたら泣くし、おんぶは暑くて泣くし、抱っこではご飯は作れないし。

6ヶ月から黄昏泣きが始まるのもおかしいですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

なんでも誰でも教科書通りにはならないので、おかしいとかはないですよ
黄昏泣き落ち着く間もなく、後追いでした〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後追いいつからありましたか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6.7ヶ月ぐらいからです😌

    • 1時間前
YUKI

個人差あると思うので
平均的には6ヶ月なのかもですが
おかしい!!ってならなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですかね、、、
    黄昏泣きなのか、私が近くにいないから泣いてるのか、、、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちも夕方〜夜の時間はよく泣きます💦
一時期治ってましたが最近復活しました💦
前は黄昏泣きでしたが、最近はかまってほしい(抱っこしてほしい)泣きかなあと思ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなくうちもそれかもです、、、!!
    かまって欲しいし、私に近くにいて欲しいって感じかも、、
    抱っこしたら泣き止むし、、、!

    • 1時間前