
産後4日目です。産後2日目までは、おっぱい全く痛くなかったのですが昨…
産後4日目です。
産後2日目までは、おっぱい全く痛くなかったのですが
昨日の夜シャワーを浴びている時に、右脇に結構大きめのしこり?ができているのに気が付き助産師さんに相談したら
副乳?というものらしく、気になるなら冷やすしかないよと言われたので、保冷剤を脇に挟んで冷やして寝たのですが
今朝から両脇にしこりが出来ている+激痛で目が覚めました😭
おっぱいも脇も熱も持っているようで焼けるように熱いです。相談しても冷やすしかないと言われてひたすら保冷剤を脇に挟みながら授乳しています😣
授乳中も、吸われると脇のしこりがツーンと痛いです。
お昼からどんどん乳首の周りや、おっぱい全体がカチカチになってきたりと痛くて痛くて痛くて我慢出来ません…
授乳の前に乳首をマッサージしてと言われたのですが激痛でなかなか出来ず…助産師さんにやってもらう時は激痛で涙目になりながら耐えてます…🥲助産師さん曰く、今は母乳を作るための段階だから乳腺炎ではない。明日明後日ぐらいで落ち着いて来ると思うと言われました💧
みなさんもこんな経験したことありませんか?
経験された方、産後何日ぐらいで落ち着きましたか??
- 🌼(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく4日目です!
19日生まれですか☺⁉️
そして私も全く一緒の症状に今悩まされてますー😭
私は右脇に出来てるぐらいですが、冷やしても痛いもんは痛いですよね💦
寝れないほどとなると尚更ですし💦
大丈夫ですか😭?
🌼
19日生まれです!! そして私も女の子です🎀
本当ですかー!!!😣 冷やしても痛いです😭
まだ寝れない程痛くはないのですが、今日の夜、痛みで寝れるかなあ、、と😞
授乳中とか辛くないですか?
授乳前に乳首マッサージしたりするのもめちゃくちゃ痛くて、おっぱい欲しいー!って泣かれると憂鬱で😭
陣痛の方がマシ!と思ってしまいます😞