

はじめてのママリ🔰
保育園が主流とは思いません!
なんなら幼稚園も預かり保育充実してきてるから幼稚園希望の方も多く見ます✨
よく自宅で見れますね、は尊敬の意味合いないですかね?🤔ワンオペですごいことですよ👏✨

ママリ
そんな保育園主流でもないと思いますよ!
逆に、今しかない子供たちとの時間一緒に入れて幸せですー✨ってマウント取ってやりましょう!!
私も幼稚園組です👍👍

たろうちゃん
それをマウントと思う時点で
疲れてるのかな??と思いました😇
我が子も幼稚園です✨️
-
はじめてのママリ🔰
そりゃ、双子と4歳みてワンオペつかれてない親いるかな(笑)
- 1時間前
-
たろうちゃん
んじゃ保育園預ければ…って思っちゃいます😇
お疲れ様です☺️- 1時間前

ぺんぎん
そうなんですね( ˙꒳˙ )
私の周りは保育園主流な感じはしなかったです
マウントじゃなくて、ほんとに自宅でみてるのキツイから尊敬してるんじゃないですかね??
適度に子供と離れて仕事してる方がよかったりする人も多いと思いますよ!!

あんず
私も周りは幼稚園とか幼稚園主体のこども園が多いです!保育園の方とはあまり出会わないですね🤔(たまに希望してるけど入れないという人はいますが)
マウントというより、自宅保育できることが羨ましいのもあるかもです!逆にその人も「幼稚園マウントとられた」って思ってたりしてそうだなと思いました😂

HA🦕
うーん、子育てしている環境かな〜と思います…
最近共働きが多いので、昔ほど保育園に嫌悪感?はないです🙌🏻
補足まで拝見しましたが、お互い様かなって感じがします💦
コメント