※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

万博行かれた方、トイレについて質問です。夫婦、子供2人(5歳、3ヶ月)…

万博行かれた方、トイレについて質問です。

夫婦、子供2人(5歳、3ヶ月)でいこうと思うのですが、女子トイレの個室はベビーカーも入れるくらいの広さでしたか?私自身がトイレに行くときに、0才ベビーカーの子を一緒に連れて行くつもりでいましたが、どうなんでしょう。ベビーカーで行った方どうされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカー入れる広さは
ありますが
少ないので
待つのも長いです。

女性用にも
広いところあるけど
運良く開くかも微妙ですし…

かと言って女性用個室はベビーカーは
入らない大きさだった気がします。

見てもらいながら交互に行くしか
中々難しいかなって…

中にベビーの椅子はありますが
腰座ってないですもんね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに男性はすいすいだし
    女性並んでからでも
    間に合いそうです。

    すごい列になるし
    コモンズは入場規制だと
    トイレすら入れないし
    外のってなると
    狭いイメージでした。

    トイレ問題
    ほんと困りますね…
    尋常じゃない人なので
    早めに行くのが大事だなと
    思いました。

    • 1時間前
あんこ

私と娘がトイレ近いので
けっこういろんなトイレ入ったと思うのですが
広いトイレは車椅子等の多目的トイレ以外、基本すごく狭かったと思います💦

ご主人と交代してって感じがいいのかなと思います💦

なり

基本狭いのでベビーカーでは普通の個室は厳しいと思います。授乳もできるフリー用のトイレは順番待ち必須なので、旦那さんと交代でトイレに行くのがベストかと。
女子トイレは基本行列なので、子供は旦那に男子トイレの個室に連れていってもらってました

まりん

ベビーカー入れる個室はなかったです。
旦那と交互でトイレ行きました。
ちなみにおむつ交換スペースも取り合いでした😂