※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこの仕方の相談ってどこでできますか?どうも私の抱っこの仕方が悪い…

抱っこの仕方の相談ってどこでできますか?

どうも私の抱っこの仕方が悪いみたいで
あやすこともできず、余計に泣かせることが多々あります。

いろいろ動画を見たりして試行錯誤してるのですが
しっくりこないみたいで泣かせてしまいます。

だんだん体が大きくなってきて暴れる力も強くて
なかなかしんどいです。

私の抱っこの良くない点をきちんと見て
アドバイスもらいたいのですが
こういう相談ってどこにすればいいんでしょうか…
こんなことで病院には行けないし、困っています。

コメント

ままり

市の保健師さんとか、そういったところにご相談はできないですかね?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健師さんでいいんですね!
    里帰り中でまだ訪問も済んでないのでその時に相談してみます✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😌
市にもよるのかもですが、私のところは支援センターで予約制の育児相談?みたいなのがあります!
なくても、問い合わせてみるとこうゆう時はここ!みたいなのも教えてもらえるかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターとかでそういうのやってるかもです!
    母乳以外の相談ってどこにするんだ〜?て思ってたんですが、育児相談というのがあるんですね✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこに聞けばいいかも分からない時はその相談ものってくださると思うので、じゃんじゃん電話してみてください😆

    • 1時間前
ツー

そういう時は保健師さんが良いと思います🙆
後は市町村の子育て相談に行ってみても良いと思います👌✨

  • ツー

    ツー

    ちなみに、娘はどんな抱っこしても泣き止まなかったので、ただただ我が強いタイプって事もあります😂

    • 1時間前