
アデノウイルスについてです。下の子の保育園でアデノウイルスが流行し…
アデノウイルスについてです。
下の子の保育園でアデノウイルスが流行しており、9/19に保育園からお迎え要請で眼科を受診したところアデノウイルス陽性でした( > <。)
次の日の夕方から発熱。今日もまだまだ下がっていません😔
そして上の子も朝起きた時から片目の充血😔
明日眼科を予約しましたがほぼほぼ陽性だと思います。
10月の2週目に上の子が保育園最後の運動会を控えているのですが登園間に合うの不安です😭
お子さんがアデノウイルスに感染した方、熱が完全に下がるまで、保育園に行けるようになるまで、それぞれ何日かかりましたか?😭
また、きょうだいや親がまだ治っていなくても本人は治って登園許可証を書いてもらえれば登園できるのでしょうか?
- ♡♡(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
小学生なのですが今年アデノになり(主に症状は熱)解熱したのが6日目位でした。
まだ疲れやすかったけど7日目にはご飯も食べれて結構元気になってました。
なのでお休みするのは1週間位かなと思います。
流行り目(熱なし)になった時は子供は4日位で治り1週間後の再検診で登園登校🆗でした。
ただうつった私は2週間以上落ち着くまでに結構時間かかりました😣
送迎する親がアデノだった場合登園できるかに関してまではわかりませんが、本人が治っていれば行ける場合が多いんじゃないかと思います。

みにとまと
アデノ長いんですよね😭うちの子は10日間かかりました。
登園のルールは保育園によると思います💡うちは一人っ子なので経験がなく、わかりません。ごめんなさい。
-
♡♡
上の子は6年間かかったことがなくアデノ初体験で😭やはり長いんですね🥺
園によりますよね😓ありがとうございます😊- 1時間前

はじめてのママリ🔰
アデノの流行り目じゃないプール熱の方だと、症状が消えて2日経過後から登園OKで、流行り目だと充血が治るまで登園できず、上の子は発熱ありの流行り目で登園できたのは2週間後でした💦
運動会は11日とかですかね?であれば恐らく間に合うんじゃないかなと…!
上の子が休んでいる間、下の子は登園していましたよ。
結局今下の子も流行り目になってしまい、ちょうど順番に休むことになりそうです🥲
-
♡♡
はやり目の方のアデノで、充血が完全になくなってからと言われてるんですが皆さんどれくらいかかったのかなと思って💦
運動会11日です🥺
下の子は行けなくても諦めつくんですが上の子は最後なので絶対に行かせてあげたくて、2週間ならギリ間に合うのでそこで落ち着いてくれるのを願います😭- 1時間前
♡♡
はやり目の方のアデノウイルスで😭
大人がかかるとかなり重症と聞いて怯えてます🤧
ありがとうございます🙇♀️