
こればかりは仕方がない…のは、わかってはいるんですけど😓先週からの息…
こればかりは仕方がない…のは、わかってはいるんですけど😓
先週からの息子の様子です。
・9月16日と17日
→37.5〜37.8の発熱で休み。
熱もそこまで高熱ではなかったので検査なし。
・9月22日
→朝から目が開かないくらいパンパンに腫れが酷かったので、休みをもらって眼科に行く。
アレルギーとのことで点眼をさして夜から目の腫れがおさまる
・9月23日の今日。
朝は熱もなく機嫌良く、食欲もある。
なのに、いま触ったら「熱くね?」とのことで検温すると、38.2ありました😱
機嫌はいいんです。
いまもコンビカー乗り回してドリフトしてるくらい。
あれー?
RSやアデノだった場合もう少しぐったりしてますよね?
休むのはいいんです。
今年度退職するので、有給消化として使っていると思えば。
ただ、今週の土曜日に七五三の撮影があるのでそこに焦る親です😓
仕方がないとわかっていながら、気持ちが落ち着かないです😓
- ハマちゃん(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はる
熱が上がったり下がったりでうちの子はマイコプラズマでしたよー
ハマちゃん
うひゃー😱
まぁ仕方がないですよね。
ここで仕事優先するわけにもいかないし…