※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皆さんにお聞きしたいのですが、不安から解放されるってどんな時ですか?…

皆さんにお聞きしたいのですが、不安から解放されるってどんな時ですか?
産まれるまでずっと不安なのも嫌なのですが、一向に気持ちが良くなりません…😢
みなさんはどうやって気持ちの切り替えしてますか?
ちなみに、やっぱり赤ちゃんにもそういう不安な気持ちとかってなにか影響あるんでしょうか?
本当にそれなら、不安障害を脱したいのですが…なかなかそれが出来ずにいます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私もずっと心配でした。
赤ちゃんのもの買ったり、産まれたあとのことを想像したり、掃除したり、寝たり、友達と遊んだり、好きなことしたり、とにかく暇な時間を作らないことと赤ちゃんを不安不安と思うより、お腹の子を信じました😊
この不安を相談したらママが信じなくて誰が信じるのと言われ本当にそうだなと思いました。
寝る前はどうしても考えてしまうんですどね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはあるかもですね。
    暇を作ってしまうと不安になるのでわたしもとにかくお出かけしてます。まあ、本当に午前中とかはずっと寝てて、午後から少し気分落ち込みやすいのでお出かけしたり。
    動いてると意外と忘れてたりしますよね。考えなくていいっていうか…😥
    暇な時間を作れば作るほど、考えてしまうので私も最近はすきなことをやったり、だんなといれるときは旦那に話聞いてもらったりして、不安を解消したり、美味しいものを食べたり。
    不安不安っておもうよりもたしかに信じなくてどうするってのはありますよね😢
    まさにそれです。
    ママが頑張ってるこの子を信じてあげないと誰もこの子の頑張りを認めてあげれられないってのはわかるんです。
    でも、産まれるまできっと不安なんだとおもうんですよね😢産まれてからはもっとでしょうけど。

    いまのところは、所見もないので、大丈夫って信じてます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにをしても不安ですよね、、分かりますよ。
    お腹の子をとても大切に大事に思っているの私も伝わります。きっと赤ちゃんにも伝わっていると思いますよ😊
    お身体大事にしてくださいね。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにエンジェルサウンズ使ってました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにしてても不安なんですよね🥹ほんとうに。忘れてしまうことはまずないですけど🥹でも、あんまり考えても何も起きないし、お腹にいる以上見えないのでどうすることも出来ないのはありますよね☺️いうなら、無理はしないとかそんなことくらいですね。

    お腹の子を大切に思うあまり、不安がずっと消えないのかもしれないです😥
    あと、6週間くらいで出産の日がきっと決まるのでそれまでは不安定な日々を過ごすけど、ここまで来たんだからと思って、残りのマタニティーライフを楽しみつつ、不安と戦いつつ、頑張るしかないです。そうおもうと、6週間であともう生産期になるんだなと思うとちょっと頑張れますね。

    • 1時間前
妊活ねこ

私も心配でした。検診の日が待ち遠しいと思いきや、検診受けた後ですら、不安が残る日々でした。
生まれるまで何があるかわからないですし、生まれてからも不安や悩みはつきものですし、それでも生きていくしかないですよね🤔

胎動がある時が一番安心できました😮‍💨それもその時の瞬間だけですけど💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね。
    検診受けても安心ってないですよ😥むしろ、多分産まれてくるまでこの感じが何回も続いてっていう感じなんだとおもってます。
    中期にはなかった本当に不安定さは出産が近づくにつれて強くなるみたいなことが書いてたので、産まれてきたら安心ってわけでもないですがまだ見えるのでね。そこは大きいですよね🥹いま、お腹にいてどうなってるのかわからないってのが多分一番の不安要素でもあるので、産まれてくるまでは不安ですが…。
    6週くらいで生産期になるのもあって、あと一ヶ月ちょっとって思うと気持ち的に不安もありますが、残りのマタニティーライフを楽しまないとなあとおもってます。

    • 1時間前
  • 妊活ねこ

    妊活ねこ

    私はよくわからないエコー写真ばかりもらうので、不安になってました😱ちなみに生まれたら、自分から生まれたと思えないくらい可愛い子でした🤭

    振り返ると妊娠が昔のように感じて、お腹にいた頃が懐かしいです🥺

    洋服買ったり、楽しみ見つけながら過ごしてください😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくわからないエコー写真はわかります。私もエコーみて元気なのかそれとも元気じゃないのかすらわかりません😥
    本当にエコー写真ってよくわからないから先生に言われるがまま、聞いてました🥹
    産まれたらやっぱり可愛いですよね☺️

    本当ですか。今のところは本当に不安とかの連続で一喜一憂して生活してます😥
    お腹にいた頃を思い出すころにはきっとかなり大きくなってるかなって思いますね💧
    残りのマタニティーライフは本当に不安とかじゃなくて、楽しいものにしたいし、胎動を感じられるのもあと1ヶ月ちょっとだと思うとなんかさみしい気持ちもあり、安心な気持ちもありますが。

    まだ、なんにも用意してないんですよね😥なんか、全然産まれてくる感じがしなくて…🥹

    • 56分前