※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

有料老人ホームで介護士として働く場合には具体的にどんな仕事内容です…

有料老人ホームで介護士として働く場合には具体的にどんな仕事内容ですか?
そこそこの施設で違うと思うので、お勤め先の場合で教えてほしいです。
また、同じ介護士でも正社員とパートで業務内容が違う場合は正社員で教えて下さい!!
転職考えてます。

コメント

chaan

1日の流れ的に
起床介助→朝食介助→入浴介助→昼食介助→入浴介助orレク→おやつ介助(水分補給)→夕食介助→就寝介助
ですね。
掃除スタッフが入らない場合はどこがで清掃業務があるかもです。
うちの場合正社員は、日勤リーダーになる(1日の介護業務をまとめる人)
記録がきちんと出来てるか確認
ヒヤリハットなどの整理
ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    着替え、食事介助、入浴介助がメインな感じですね🙆‍♀️
    介助が必要な重度の方も多いのでしょうか?

    • 54分前