※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
お金・保険

地下駐車場で90歳の女性と事故を起こしました。相手は保険に入っていますが、交渉が難航しています。事故の解決方法についてアドバイスをいただけますか。

車対車の事故をしました。

私が地下駐車場で出口に向かう道(優先道路)を直進してたら、入庫してきた90歳のおばあちゃんが
うちの車の右後方側面にぶつかってきました。


自分の住所、電話番号、年齢なども言えない
シルバーマークもつけてない
一人暮らしの90歳の方です。
任意保険は入っておられました。

車の傷具合は、走行は出来ますが、
パワースライドは開かない、大きな傷があります。


ウチも動いてたので10-0では、ないのも
納得はできないですが、覚悟はしています...

でもほぼ後方からのぶつかりのため、
最初は10-0で主張はしてみるとウチの保険会社は言ってくれました。

ただ、相手の保険会社は
5-5からスタートしてるみたいで、交渉中なのですが
事故に遭われた方、思い出させて申し訳ありませんが、
どのような感じで落とし所がつきましたでしょうか?


事故なども今まで一切なく、
等級も1番上のところにおり、
こんなしょうもない事故で保険料上がるのも
納得できません。

今まで病気や怪我もあんまりなく、
事故も初めてで、知識0でして
皆様のお考えをお聞かせ頂けたらとても助かりますm(_ _)m

コメント

きなこ

細い道での、車同士正面からの事故(わたしは助手席だった)で、10-0だったことがあります。
相手のスピード出しすぎ、不注意でした。
相手は高齢の女性で、うちは母(40歳)が運転していたのですが、タイヤ痕やうちは避けようとしていた形跡などからそうなりました。

相手はその場に居ない息子まで出てきて結構言いがかりつけてましたが、最終的に10-0だったので、お互いに動いている車同士でもこういうケースもあるよってことでコメントしときます……!

落とし所っていうか、保険屋さんに頑張ってもらった記憶です💦
相手が悪いっていうのが明白だったので、その証拠としてタイヤ痕や避けようとした傷跡が強かったみたいです。

ちなみに当時、等級は20等級、母はゴールド免許で、その辺の信用もあったと思います!

  • ままま

    ままま


    教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
    動いていたもの同士でも
    状況によって、そういうケースもあるんですね、、!
    それが知れただけでもとっても嬉しいです。

    保険屋さんに頑張ってもらうように
    言ってみます。

    ありがとうございました😣

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

気持ち的には10:0ですが、完全停止が証明できない以上0はかなり厳しいです😓

もしドラレコで相手の携帯電話の操作やスピード違反、逆走など何かしら違反の証拠が写っているなら0でいけるケースもあります!

でも知り合いですが、同じようなケースでほぼ後ろからの追突。こちらは直進で左後方をぶつけられ、相手は左折合流で車の正面が損傷。
誰がどう考えても過失ゼロだろって事故ですが、9:1から裁判したらひっくり返されて4:6になった。という人がいます😥
下手にごねるとこういう可能性もあるので、お気をつけください💦

過失1ならそこまで高額でもないかなと思いますし、修理代を手出しすれば保険は傷付きませんよ!
1円すら払いたくない気持ちは分かりますが、おそらく保険会社から使う場合と使わなかった場合のお金の提示はされると思います🙇‍♀️

  • ままま

    ままま


    お答え頂きありがとうございます。
    やはり10-0は厳しいですよね..

    優先道路を普通に直進していただけで
    斜め後ろから当てられる。なんて
    不可抗力なのに1も過失があるのは
    本当に納得できませんが諦めています..

    お知り合いの方のお話もありがとうございます。
    9-1でも納得されなくて10-0にしたく、裁判されたのですかね?
    こういうケースもあると覚えて
    下手にゴネすぎないように気をつけます..

    色々と教えていただきありがとうございます😭

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手が完全に認めてて納得するならありだけど、ゴネそうなら9:1で引いた方がいいかもしれません💦

    車体後方を横から当てられてるのに、こちらの前方不注意とかひっくり返されたそうです😇
    4:6とか微妙ならゴネにくいけど、9:1だとそれ以上自分の割合が下がる事がないから、一か八かでめちゃくちゃな主張してくる人もいます💦

    うちも9:1をひっくり返そうと相手がゴネてきたことあります😱

    • 9月25日
  • ままま

    ままま


    そうですよね...😢
    まだ決まってないですけど
    引き際を見極めるように頑張ります..

    理解が悪くごめんなさい🙏
    9-1でめちゃくちゃな主張してくるのは
    9の方の人が主張するんですか?

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん9の人です😂
    人身事故に切り替えて争うとか脅しのようなことも言われて、めちゃくちゃでした😓

    • 9月28日
  • ままま

    ままま


    やっぱそうですよね、、😂

    本当に事故関係、無知で
    9-1をひっくり返そうとする人なんているの!?と思ってしまって笑

    そういう意図でそんなことを言う人いるんですね🫠🫠

    本当に変な人?というか
    話の通じない人と関わりたくないです😭

    色々教えて頂けて助かりました😭

    とりあえず、保険屋に頑張ってもらうのと引き際を見極めて、こちらもあまりゴネすぎないようにします、、!!

    • 9月28日
ぴったん

スーパーの駐車場から出てきた同じく85歳くらいの高齢おじいちゃんに横からぶつけられました。すんごいスピードで飛び出してきました。
私の車は横転して、そのままだいぶ先の中央線まで飛ばされて全損です。お互いに怪我はなく、あと対向車がなかっのだけは幸いでした。
最初95:5って言われてたんですけど、私の後ろを運転していた方が相手の保険屋に証言してくださって(ノーブレーキ)結果10:0になりました。
後方からだと避けようもないし、できれば10:0とりたいですね。

  • ままま

    ままま


    お答え頂きありがとうございます。

    横転して全損..本当にお怪我なくてよかったです😢😢

    うちの保険屋が何故か弱気で
    5-5主張で相手が来るかもしれない。や
    ドラレコ提供してくれた方が証言してくれる。ことをお伝えしても
    ドラレコの方は、きっと当たってから見たと思うので、当たる瞬間から見ていた訳では、ないので
    その証言は、あまり意味ないなど、どっちの保険屋ですか?みたいな発言が多く...

    仰ってくださったとおり、
    後方からだと避けようもないのに
    という気持ちがありますが
    せめて9-1くらいにはしてもらいたいと思ってます..😢

    • 9月25日