
これってどうなんでしょう💦?先日の土曜日、3年生の子供がクラスみんなと…
これってどうなんでしょう💦?
先日の土曜日、3年生の子供がクラスみんなとピクニックをすると言うので心配でついていったらまさかの担任の先生が来ました、、、
ことの経緯としては、その1週間ほど前に子供から
今度の土曜日にクラスメイトみんなで公園でピクニックをするから、お弁当を用意してほしいと言われました
誰が来るかはわからないけど友達に誘われたと。
また、先生も来るって言ってた!と言っていましたが
私は本気にしてなくて流してたんですが
他に知ってるママさんもいないし、本当に開催されるのかも不安だったので公園まで送って行きました💦
そしたら何人かママさんがいて(集まった子の半分くらい)
みんな口を揃えて本当に開催されるのか、、、?と思って一応ついてきた、と言ってました。
暫く遊んでいるとまさかの本当に担任の先生がやってきて、、、
そのまま子供とお昼食べて2時間くらい遊んで帰っていきました( ; ; )
ついてきたママさんが写真を何枚か撮ってくださってて、LINE交換して、、、
先生にAirDropで写真もらえますか?て言われたので送ったんですけど
いや本当に来るんかい、、、!というのでまずビックリしたし、こんな勤務時間外に絶対ほんとはダメなやつだよね、、、?と思いまして💧
とってもノリがいい若くて優しい先生で
子供達には大人気なんですが
休みの日にここまでするのか?!!?と。
正直私は送るだけ送って帰りたかったんですが
他のママさんが帰らないので1人だけ失礼しますとも言えず
見守りしてました
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
すごく良い先生だなーって思った私がズレてるんですかね?💦
私は今30歳ですが、私が小学校のころありましたよ。土曜日にクラスみんなで遊ぼう!ってなって担任も来たような、、、
確かにやり過ぎなんですかね?😭
自分の子が女の子で男の先生とかだと心配が増すんでしょうか。
はじめてのママリ🔰
いい先生だとは思うし子供達も楽しんでましたが
令和のこの時代なので勝手に心配になっちゃって😅💦
ちなみに女の先生です
確かに男の先生で我が子が女の子だと心配にはなりますよね💧
私も30代前半ですが昔はありましたよね。
ご意見ありがとうございます🙇♀️