
電動自転車初心者です。駐輪場の止め方について教えてください。いつも…
電動自転車初心者です。
駐輪場の止め方について教えてください。
いつもいくスーパーの駐輪場に初めてとめました。
前輪だけカチャッと入れるタイプです。
両隣は数十センチ高くなっていて、どの列も一つおきに上下に設置されてかさばらないように並んでいます(説明下手ですみません)
会計終わって袋詰めしていて窓を見たら、たまたま自分の自転車が目の前にある位置でした。
私の隣が入れ替わって70前後の体格の良い女性が自転車を入れたのですが、自分が隙間に入りきれず私の自転車が大きく揺れました。
スタンドを立てていたのですが、女性が私の自転車のスタンドをおろして自分が入るためにおおきく傾けました。
そしてそのまま。
なんだか今日は疲れですごくイライラしたぐったりした気持ちで、それを見たら無性に怒りが込み上げてしまい急いでスーパーを出て女性に、スタンド戻してくれたか、あんな強引に傾けて自分のじゃないからってもう少し大事にしたらどうですかって詰めよってしまいました。
女性も「ここはスタンド立てないのよ。大きな自転車もあっちの隅にとめてくれって言われたし、あなたこそ気をつけたら?」と言い返され。
「にしても雑な扱いやめてもらえます?」とあとは後ろで騒ぐ女性を無視して帰りました。
チャイルドシートはつけてますが、そんな隅に入れろだなんてルールどこにも書いてないしなんでおばさんが知ってるんだって話だし。
でも、スタンドの話だけひっかかって。
私も後輪までレールに乗せるタイプのはスタンド立てませんが前輪までだけの駐輪場ではスタンド立ててました。
私だけじゃなくて立ててる人いるし、それを見て私もどちらでもいいのかなと思いチャイルドシート付きの電動自転車って停めてもやたらフラフラしてるからスタンド立てたほうがいいのかなって。
でも実は立てないほうがマナーでしたか?
扱い方がひどかったので女性にクレームしたのは後悔してないけど(女性も女性の理屈があってイラッとしてそういう扱いしたのかもですし)、なんでか落ち込んでしまいます。
怒ったこと、怒られたこと、自分が失敗したのかもってこと。
全然余裕のあるママになれないよって突飛な落ち込み方してます。
か
駐輪場でのスタンドのマナーがあればどなたか教えてください。
- はじめてのママリ🔰

ちくわ
前輪ラックのことですかね?
普通に私もスタンド立てますよ!
変な人に嫌な扱いされたのはとても災難でしたね😭
そのぐらいの歳の方はやはり頑固ですし、自分のルールがおありだったのかもですけど、いい大人が人様のものを雑に扱ったのなら一言詫びてほしいものですよね😅

はじめてのママリ🔰
前輪だけ入れるタイプのやつもスタンド立てないと思います。スタンド立てちゃうと両隣がいれるの大変なんですよね…スタンド立てないでって看板は出ていませんでしたか??ただ電動ってスタンド立てないと重くてぐらつくんですよね🥹
両隣を脇に傾けながら入れるの普通かと思っていました💦

3児mama
前輪をカチャッと入れるタイプの駐輪場は電動でもそうでなくてもスタンドを立てないというのが当たり前だと思っていました💦入れる時も両隣を傾けながら入れます🥺(傾けたものは私は戻しますが…)

姉妹のまま
何故かスタンド立てないと安定しないときと、立てなくてもグラグラしないときがあり、立てなくても大丈夫そうなときは立てないです!
そっちの方が自分も楽なので😊
コメント