
2歳5ヶ月です。保育園の先生がいたら嬉しいです。違くとも子供が同じよ…
2歳5ヶ月です。
保育園の先生がいたら嬉しいです。
違くとも子供が同じようになったかたコメント宜しくお願いします🙇
2日前にうんちが柔らかく昨日保育園お休みさせて病院に行き、とりあえず胃腸炎ではないから整腸剤で様子見と言われましたが昨日今日とうんちがでていません。
整腸剤は昨日のお昼頃に飲ませました。
通っている保育園は柔らかいうんちや下痢等していたら感染予防のためお休みさせなければなりません。
この場合保育園は預かってくれないでしょうか?
一応明日保育園に確認はしますがその前に伺いたく質問させて頂きました。
- はじめてのママリ🔰

ぽんぽん🧸
保育士してます〜!
下の子が軟便、下痢が続いたらお休みさせ整腸剤飲ませて様子見。
その日の午後から便が出ず、便の状態がわからず園でまた下痢が出ても本人が辛いので念のため休ませ、普通便が出たのを確認して登園させました。
ぶっちゃけ母としての熱もなく元気なら保育園に行ってほしい気持ちと、保育士としてクラスに下痢の子がいたらお家で様子見てほしい気持ちで葛藤しました😭
下痢って大人でも体力奪われるので子どもはより辛いと思います😭
コメント