
自分がやってる仕事(パート)に対して、そんな仕事選ばないとか、キツそ…
自分がやってる仕事(パート)に対して、そんな仕事選ばないとか、キツそうだし嫌な作業も多そうで無理とか、わざわざ言ってくるママさん、何なんですかね?😇
ちなみに介護系です。
そのママさんの仕事はドラッグストアのレジです。
別に他人の仕事にあれこれ突っ込まなくていいと思うのですが😓
子どもには[お薬をお客さんに渡す仕事]と言ってるようで…なにかコンプレックスでもあるんですかね💧
- はじめてのママリ🔰

ママリ🔰
うわーーーそういう人いますよね!
自分の仕事に不満があったりコンプレックスがあるんでしょうね😅
いろんな仕事があるから生活が回ってるのに、そんなひどい言葉いうなら、将来介護が必要になっても誰も頼らず生活しろよ!と思いますね〜

宇宙人のママ
コンプレックスありそうですね😅
資格を羨ましがる人もいますからその類ですかね…

はじめてのママリ🔰
私にはレジの方がキツそうだし嫌な作業ですね😮💨尊敬です!って言っちゃいます😂

はじめてのママリ🔰
キツそうで嫌な作業も多そう=私には無理=すごいな!素敵なお仕事だね!という言葉にならないんですかね💦
そういう言葉も言えないなら「そうなんだ!お互い頑張ろうね」と終われば良いのに謎なお母さんですね🤣

みなみ🔰
そう言わないと自分を保てないんでしょうね。
何か悩みでもあるの?と聞きたくなってしまいます🥹

ぺんぎん
自分の仕事に自信がないんじゃないでしょうか??あとは本当に介護無理🤮って人もいますしね、思ってても人に言うことじゃないと思いますが!
仕事は自由だと思います💦
いつかそのママさんが高齢になって介護される立場になった時、やっと介護の仕事のありがたみが理解できるのかな??🤔そういう人は無理か?🤣
私もママりさんと似たような仕事してますが、別に嫌いじゃないし〜って思ってます😌

体力無さすぎ
私も介護ですが、たまにそういう事言われます😅
私は逆にそういうママとかにこそ
介護の魅力をフルパワーで伝えます(笑)
引かれるほど(笑)
コンプレックスなのかマウント取りたいなのかなって思いますが
否定的な表現はやめてほしいですよね😔

はじめてのママリ🔰
相手から聞いてきて、あれこれ言いたい放題言われ😇結局マウントしたかったのか嫉妬なのか謎ですが💧
高卒?で中退の経験ありとは聞いたので、コンプレックスあるんですかね。
でも普通に考えて相手の嫌がるようなこと言いませんよね😂
コメント