
コメント

はじめてのママリ🔰
バンボ系の椅子買ってたけどうちはハイローチェアがあったのでほとんど使わずでした😂
歩行器はぐずる時によく入れて遊ばせてたのであって便利でした!!

はじめてのママリ🔰
歩行器はいらなかったです。
バンボは離乳食あげるのに上の子も下の子も使いましたが姿勢等賛否両論あります💦
ベビーサークルは何年も重宝してます。
寝返りやずり這いでどんどん行動範囲が広がるので、我が家はテレビや触って欲しくないものをベビーサークルに入れて守ってます😂
-
みみり
賛否両論あるんですね!
バンボで離乳食あげるときは大人は床に座ってあげるかんじですよね💡
ベビーサークル買ってみます!
赤ちゃんをいれるのではなく逆に家具を入れてまもってるんですね🙌🏻🔥
這いずりはじまったら床掃除が大変そうです😹- 1時間前

2児まま♡
バンボも歩行器もいりませんでした!
バンボは買いましたがすぐ使えなくなるしバンボ卒業した今、邪魔です😂
-
みみり
たしかに使える期間短そうですよね、、!
赤ちゃんがつかう家具系は
ベビーサークル、離乳食の椅子くらいですか?- 1時間前
-
2児まま♡
サークルも買いませんでした!
階段があったのでベビーゲートのみ置いていました!
離乳食の椅子は長く使えて足が床や台につくものを買いましたがそれは今でも使っています☺️(現在4歳)- 48分前

マカロン
離乳食用に?ハイローチェアあるといいと思いますよ。
歩行器とバンボは子供によくないって聞いたのでうちでは使ったことないです。
-
みみり
よくないんですね!
歩行器は足の運動にいいのかと思ってました!😭実家にあるので帰省の時にちょっと使う程度にしておきます!
ハイローチェアは寝かしたり起こしたりできるやつですよね!
バウンサーは使っていましたか?- 1時間前

はじめてのママリ🔰
バンボは買わずにハイローチェア使って、腰座ってからハイチェアを買いました!
今のところ歩行器は買ってないですがなんとかいけてます🤣
-
みみり
なるほど!
腰座るまでの離乳食はハイローチェアで寝かし気味であげるのでしょうか?🤔それか6ヶ月だと腰据わってますかね
買わないにこしたことないので
買わずにいきたいです😹- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
若干寝かし気味でって感じですかね!6ヶ月頃には腰座っている子多いと思います🤔
ですよね!うちも買う迷いましたがなるべく出費抑えたいし、歩行器はあまりよくないと聞くので買ってないままです!- 1時間前

ちゃぽ
離乳食始めるのにベビー用椅子そろそろ買ってもいいかもです。うちはinjenuity使っています。歩行器は我が家は買わず。ローテーブルや上の子の豆イスあるので、そこにつかまり立ちして少しずつヨチヨチあるいています。短期間で使用できなくなるものはあまり買わない派です😅
-
みみり
ありがとうございます!
injenuityはじめてみました!😳
机もあって便利そうですね!
たしかにできるだけ出費なくしたいので買わない方向で済むなら助かりますよね🥺💓
ハイチェアは買わない予定ですか?- 1時間前
-
ちゃぽ
我が家は食事をローテーブルで食べているので、ハイチェアないのです😅injenuityも毎回使っているわけでなく、私の膝に座らせて食べさせている時もあるので臨機応変な感じです。私の実家では普通のテーブルで食事するので、そちらにハイチェアを買って置いて使っています。なので、みみりさんの生活の様式に合わせてで、どちらでもいいのかなとは思いますよ😄- 51分前

はじめてのママリ🔰
歩行器はあんまり良くないって言われますよね😅それは別にして広い家ならいいかもですが、段差とかあるんなら使えないですけど子どもは楽しく遊んでましたよ😊
まぁすぐに歩いたので一時期ですけど😅なくてもいいとは思います🤣
-
みみり
知らなかったですー!😿
知れてよかったです!!!!!
せまいマンションなので使えないかもですね😹実家にお古があるので帰省の時だけにしてみます!
歩行器は思ったより一時的なものなんですね!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
歩行器は買おうか迷いましたが短期間だしやめました😂
上の子がむちむちでバンボきつくてカリブを使ってたのですが下の子は緩くてく斜めになってました😅
でもカリブはあった方が私は助かりました!!
あと名前はわからないのですが歩行器のジャンプバージョン??はあったら楽でした!
うちはキッチンの横におもちゃ部屋あってそこに置いてたので料理中はそれに入れてました😌
-
みみり
カリブ調べてみたのですが
色鮮やかでかわいいですね!
こうゆうかんじのですかね!
楽しそうでいいですね
在宅ワークで家で少しでも仕事したいので入れとくのいいかもしれないです🥺✨✨✨- 46分前

ハナ
バンボみたいなのはあると便利でした!
歩行器は特に要らなかったです。
プーさんの変形するメリーや
足で漕げる車は良く遊んでます。
月齢毎に変形するおもちゃ良かったです。
ウチは2人なのでネムリラとサークルが必須でした!
-
みみり
足でこげる車!
そんなのがあるんですか😳✨✨
変形するおもちゃいいですね...
プーメリー買わずにきちゃったのでこのまま買わずにゴールしたいのですが、やっぱり変形するのいいですね😹
ベビーサークルは欲しいなと思ってます✨- 49分前
みみり
マンションで狭いのですが
歩行器いけますかね、、!🙈💓
床が傷ついたりなどの心配もとくになかったですか?
ハイローチェアいいですね!
離乳食はじまったら使えますし🙂↕️
はじめてのママリ🔰
うちも狭いですが歩行器を動かして遊んでるわけじゃなかったので行けました!!歩行器に座ってテーブルに吸盤ついてるハンドスピナー置いてたのでそれで遊ばせてました!!!!
全然傷とかつかなかったけど
あれだったら今から冬になるし薄い絨毯でもひくのもありがと!!防水タイプのものお勧めします爆笑