

はじめてのママリ🔰
下の子がギリギリ2歳になったタイミングで着物着せるのはキツイ気がします😂
写真館で撮影だけならなんとかなりそうな気もしますが、着物着てお参り行って…は2歳なりたてには多分ハードです💦
年子とは言えほぼ2歳離れているのなら、2人同時にやらずにそれぞれやった方が年齢がごちゃつかずにスムーズかもしれないですね💦
どうしても一緒にやりたいのなら、上の子が4歳過ぎててもいいので下の子基準に合わせて、秋にこだわらずせめて下の子が2歳半くらいになった時期に七五三するのがいいと思います✨
ちなみに我が家の場合は1歳3ヶ月差の年子だったので、
上の子が3歳9ヶ月(満3歳)
下の子が2歳半(数え3歳)
で一緒に七五三しました!

星
下の子2歳なったばっかで着物は少し大変そうかなとは思います😳
撮影も、一人でもなかなか大変でした笑
うちは一歳九ヶ月差だったので別でしましたが、それでも疲れました😓
コメント