※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月半、夜中に2.3回起きて授乳じゃないと寝てくれなくて保健師さ…

生後10ヶ月半、夜中に2.3回起きて授乳じゃないと寝てくれなくて保健師さんと話して夜間断乳に挑戦してみた!
1日目20時半に寝て1時に起きる、トントンしても泣く泣く泣く🥲
旦那が抱っこして落ち着いてきた時にマグでお水飲ませて抱っこ交代!
寝そうな雰囲気だったから布団でトントンしてたら寝てくれた🥲
いつもだったら1時に授乳で寝たら4時くらいにまた泣いて起きてたけど、いま現在まだスヤスヤ寝てる!!
この調子で今日も頑張ろう!!
今まで夜中泣いててお腹減ってるんだって思って授乳してたけど、もう飲まなくても寝れるんだ🥹
日中もお腹減ってる?って離乳食の合間合間に授乳してたけど案外飲まなくてもいけるのかな

質問です🙋‍♀️
朝起きたらすぐ授乳して1時間後くらいに離乳食ですか?
それとも30分後くらいに離乳食食べさせて授乳ですか??

コメント

きゃろ

1日で成功すごいですね👏✨
うちは起きてから30分ぐらい経ってからにしてます!起きてすぐだとまた体が起きてないからあんまり食べないかなーと勝手に思ってます🤔ちなみに3回食なら離乳食後の授乳も欲しがらなければなくしていいと思います🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たまたまなのか、今日またどうなるかドキドキです、、

    30分後くらいにご飯にしようと思います☺️
    今乳が張ってるのでとりあえず朝ごはん後に授乳しようと思います!

    • 1時間前