※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

夫婦の関係を良くするために、セックスやキスを我慢してでも行うべきか悩んでいます。お互いの気持ちが重要だと思っているのに、旦那は我慢することが必要だと考え意見が対立しています。私の性欲が減ったのは、ストレスや喧嘩が原因です。私の考えが間違っているのか知りたいです。

例えば セックスやディープキスは、こちらがその気がなくても 夫婦関係をより良くするために我慢してでもするべき事なんですか?
私はそういう行為はお互いの気持ちが優先されると思っていてて(愛を感じているいるとか 疲れていないなど)、旦那はよっぽどの事がない限り(体調が悪いとか)
関係を良好にするために相手の要望にこたえるべきだという考えで意見が割れて言い合いになりました。

私達は関係が危うかったのですが 旦那が読んだ本によると毎日1回30秒は、ディープキスをして愛を深めるという記載があったららしく、先週土曜から始めましたが(私は気持ちは嫌々ですが) 昨晩1時半に訳あって少し話したさい キスをしてなかったのでキスしようかといわれました。私は 眠かったのと、2時間前に歯をみがいたけど口のなかがなんか気持ち悪いというか粘膜どうしを絡ませる行為をしたくなかったので、理由を話しフレンチキスでも良いか聞いたら、あからさまにがっかりした様子になり、それを拒否というんだ。と言われました。
拒否ではない、キスの形がちがうだけだなのに。
私の気持ちは尊重されず、
私が我慢することを望まれたように感じ私も残念な気持ちになりました。
セックスだって 気持ちから入らないとうまくいかないともうのですが。愛されてると感じているとか、こちらも愛しているとか、関係がうまく行っているとか、体調はが良いとか、行為をしたい など。
それでも旦那は 関係を良好にするために(相手のために我慢してでも)関係を持つべきで、それは良い関係に繋がるよう期待できるというのですが、女性はそういう気持ちがなければ濡れないし、いたいし、苦痛ですよね?? まるで仕事のようですよね?

なんか 私が間違っているのですかね?
私の性欲がほぼ無くなった理由は 旦那との重なるケンカやストレス。移住、不安など様々です。それは旦那には話しています。

私はセックスが好きなので関係性は関係なく楽しめます!という人以外の意見が聞きたいです。


コメント

はじめてのママリ🔰

間違ってません。

旦那さんの言い分は科学的?医学的?根拠で潰せるかもです

不快なセックスをすると女性の脳でノルアドレナリンなどの神経伝達物質が出て、女性は抑うつなどに。。

何にもやる気なくなって、それでどうして夫婦関係がよくなるの?
って話です🤣

夫婦関係がよくなるには思いやりや感謝ですよね。
旦那さん逆いってますよね。。迷子です、連れ戻してあげましょ😆